(p*゚ρ゚)q オッ!! (ノ*゚∇゚)ノ ハーッ!!


今日で5月も終わりですねぇ、シマでございます。


最近、愛車のインプレッサの警告灯が点くことがあるんですよ(ー'`ー;)


エンジンが冷えきってるときにスタートすると、


CHECK

ENGINE


の警告灯が。


原因はもう解っておりまして、どーやらノックセンサーが調子悪いようなんです(-ω-;)


しかしながら、エンジンが暖まりアイドリングが安定してくると消えるんです。


これが塩梅(あんばい)が悪い(つA`)


完全にダメなら、さっさと直すんですが、暖まると消える。

点いてる間も特に問題無し。


本当は早く直したいのですが、リアのブレーキパッドも交換しなきゃならんし。

お金も無いんで中々手を付けられない。


我ながら情けない話です"<(ー_ー;)イヤァ、、


車好きが聴いて呆れますよね(゚ー゚;Aアセアセ


皆さんはどうでしょうか?やっぱある程度は騙し騙し乗ってる時もあるんでしょうか?

車はお金掛かるから、大変ですよね。


実は私の愛車はトラブルの多い車で、買って1年半程経つのですが過去にこれだけありました。


ミッションブロー:買って半年程たったころ、走行中、急に4速とニュートラ以外一切ギアが入らなくなる。

4速のみで3km程先のディーラーへ持って行き、クレーム扱いで直してもらいました。


左フロントのABSセンサーの故障:買ってから10ヶ月目くらいの時、これまた走行中、ブレーキを踏んだら常にABS作動状態。

これもクレーム扱いで直してもらいました。


右サイドミラーの自動開閉機能の故障:買って1年くらいのある朝、車に乗り開閉スイッチを押したら、左側だけ開き、右はウンともスンとも・・・・・・。

これは次の日車に乗ったら直ってました。


とまぁ、1年でこれだけありまして、今回のノックセンサーで4つ目です( `_ゝ´)


ミッションの時なんて1ヶ月も修理に掛かりましたからねぇ。


さすがに時間が掛かったんで、怒っちゃったんですよ。そしたらクラッチもタダで交換してくれました(゚ー゚;Aアセアセ


今回はクレーム扱いじゃないんで、直すと言うか、交換するのに2万程掛かるんです゚(゚ノД`゚)゚。


でも大事な愛車だし、まだまだ元気に走ってもらわにゃアカン。

早めに直した方がやっぱり良いですよね(*`・ω・´)ノ


皆さんの愛車は元気ですか?


でわでわ、今日はこの辺で。


バイバイヾ(・ω・ ).....ポチッ! □_ρ(-ω-。) OFFネェ