オィ━━━━ヽ(*゚Д゚*)人(*゚Д゚*)ノ━━━━ッス
昨日は念願のお花見をしに滝野すずらん丘陵公園に行きました(*`・ω・´)ノ
朝から天気も良く、最高気温は20度にも達してかなり良い一日でした。
9時開園で中に入るなり自炊広場へ。
10時前には食って飲んでをいたしましたねぇヽ( ´▽`)ノ
まぁ、その辺の話をしてもアレなんで、その後、見て周った園内の話を。
この公園は非常に広く、歩いて周るにはちょっと厳しいです(゚ー゚;Aアセアセ
有料エリアと無料エリアがあるんですが、自炊広場を含め無料エリアだけでも十分楽しめます。
その無料エリアの中にある滝を見にいきました。
路は綺麗に舗装され歩きやすく、自転車の貸し出しもしているんですね。
滝に向かう道の横に流れる厚別川。
木々にも囲まれ、マイナスイオンたっぷりって感じですね。歩いていて非常に気持ちよかったですo┤*´Д`*├o
実はこの橋にトカゲがいたんですよ。友人が見つけたんですが、カメラを準備してる間に川にダイブ!
撮れませんでした(ー'`ー;)
初めて肉眼でトカゲを見たのでちょっと感動しましたo(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノ
途中、釣堀もあるんですが今回はやりませんでした。
しかし、天気が良いのは良かったんですが、日差しが強くてへばるへばる(つA`)
片道1.1㌔程なんですが、かなりキツかったです。
ですが着いてみてチョット驚きました。
アシリベツの滝
指入っててスイマセン"<(ー_ー;)
写真で見ると解り難いかもしれませんが、この滝デカイんですよヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
想像してたのはもっとのどかだと思ってたんですが、かなりダイナミックに落ちてました。
水しぶきが届くほど近くには寄れなかったんですが、それでも滝の近くってのは涼しいですねぇo┤*´Д`*├o
さて、この先はもうないんで戻るのですが、これで帰るのは勿体ないってことで、パンフを見て他に行く場所を探すことに(ノ´・ω・)ノ
「もっと遊べるところないんかねぇ?」
「うーん、そーいやー遊具があるところがあったはず」
「どこさ?」
「有料エリア・・・・・・」
「いくらかかるの?」
「1人400円」
「よし!そこ行こう!」
ってな会話がありまして、有料エリアに行くことに。
「どーやって行くの?」
「車でもっと上の駐車場に行かなアカンね」
「・・・・・戻るぞ」
当然戻らないといけないわけですよ、今来た道を(-ω-;)
暑いんで大変でした(゚ー゚;Aアセアセ
さぁ、有料エリアへ向かうために駐車場に戻った我々。
この有料エリアも紹介しますよ(v^ー゚)
次回ね「(ーヘー;)
と、今日はこの辺で。
(◎皿◎)ノノ"バイバイキーン