ご訪問ありがとうございますルンルン

 

このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。

 

娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています指差し

 

しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いていますガーン

 

 前記事⤵


冬休みにやった
チャレンジの

実力診断テスト
の結果が、
帰ってきた物申す


結論、

実力低し驚き





点数はのせないけど、

順位を見たら
わかる、、、


だいぶ


マズイ!





ふだん、

学校のテストや

宿題を見てても


できてるのに??



なぜだろう真顔



今、勉強は困ってない⤵




と思いつつ、


個別に用意された

アドバイスを見ていて、



納得!




※緑のニコちゃんはできてない



☆学ぼうとする姿勢


無いです!



☆ていねいさ


ゼロです!



常々、
しつこく

“ていねいに!”

って言い
まくってるけど、


実力診断テストで
見抜かれてる


なんか
すごいわーひらめき


初めは
あまりの点数の悪さに
ショックだったけど、

最後までアドバイス読んで、


良く当たる占い師に
出会った気分になったキラキラ


“ていねいさ”
から

すごい遠い所にいる
ササ実だけど、

まぁ
口すっぱく言い続けるかな。

茶道とかやる?!
着物で生活とか?!



次の実力診断テストも
楽しみ飛び出すハート


進研ゼミ 小学講座