ご訪問ありがとうございますルンルン


このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。


娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています指差し


しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いていますガーン


前記事⤵ 




揉め事を起こすために、

建てられたような



アパートから、



義理の娘の出産を口実に



逃げてきた義母口笛




突然、


義母という

便利屋がいなくなった



義理の実家の反応は?





便利屋がいないと困る



それは、

穏やかな夜のこと、



産気づいてから、

3時間ほどで



私はスピード出産し、



次女かぐや誕生ウシシ




その知らせは、


すぐに

義理の実家にも 

響き渡ったピリピリ





サムネイル

義父さん!!


タケ子さん、

次女産まれたって!


明日、タケ子さんの実家に行くからね!


叔母さんにも、

おばーちゃんの面倒見るよういっといてよ!!





そうか!良かった!


叔母(義父の姉)?そんなの関係ないだろうもやもや


言いたきゃ自分で言えばいい!!

 
サムネイル




サムネイル

貴方の姉でしょムカムカ


とにかく!!

おばーちゃん、もうトイレも一人では、無理だから!


叔母さんが外出するなら、義父さんがちゃんと見てないとダメだよアセアセ




タケ子さん里帰りなら、手伝いはいらないだろう、、、もやもや


そんなことより、義母さんが行ってる間、


オレの飯は、

どうするんだ??

 
サムネイル





サムネイル

はぁ???


タケ子さんの家は、実母さんが半身麻痺なんだから、ほっとけるわけないでしょムカムカ


飯?そんなものマックでも、コンビニでも、買って食べればいいじゃないムカムカ




義父は、



興味の無いことは、

一切、感心なし!



孫や年老いた母より、



オレの飯!







老後に備え、


料理を覚えるとか、

家事をやってみるとか、


近くの老人と友達になるとか



一切

しませーんガーン




当時は、

買い物すら

コンビニ止まり驚き




その言い訳は、

必ず同じ!!





そういうのは、

義母さんが得意だから!


得意な人がやった方が良いでしょ!?

 
サムネイル







義父に言っても、

らちがあかないので、



義母は、

一階に住む

叔母のところにも、



明日からいません!

宣言に真顔





サムネイル

おばーちゃんルンルン

次男の嫁が無事に出産したよおねがい女の子だよ!!


明日から手伝いに行って来るね。写真撮ってくるからねルンルン




サムネイル

叔母さん、そういう事で、家に居ません。


祖母さんのお世話は、義父と二人で何とかしてくださいね!!






、、、もやもや


そうなの?


じゃあ私が留守の時はどうするのよ、、アセアセ

 
サムネイル





サムネイル

だから、義父はいるから!弟でしょ!?


家族で相談して、面倒見てあげてね!





困るわぁ、、、


2、3日で帰るんでしょ?

 
サムネイル





サムネイル

はぁ?


ササ実ちゃんもいるし、

1ヶ月はいるつもり!


健康な大人が二人もいるんだから、何とでもなるでしょう!




この叔母さん!!



義父の姉ですので、

お察しの通りタラー



掃除や洗濯はなんとか

できるようですが、



料理は

いっさいできず、、タラー

(しないの方が正しい?!)



還暦を過ぎても、



ずーっと祖母の作った

御飯を食べて暮らして

おりましたガーン


生活費は、


アパート収入で賄っており、

自立できずタラー




祖母の具合が

悪くなってからは、



惣菜を食べて

生きて来たのですガーン






夜に出産と言っても、


義母が家を出るのは



次の日!!



これまで何もしていない

ことを反省し、



義母に教えを請う?


義父と叔母で相談する?


オロオロする?




しませーん





義母の忠告なんか、

秒で忘れる二人!!




双方(義父と叔母)とも

相手のことなど




意識の外宇宙人くん



だって、


便利屋“義母”に頼めば、

すぐにでも来てくれると思ってますから!!




でも、


義母は、



二人が反省し、

おばーちゃんの事を

献身的に面倒を見ると

思っていた、、、アセアセ


 


 

 




次の日、、、



義父に文句を

言われながらも、



身支度を整え、




サムネイル

じゃあねルンルン


しっかりやってね!!



と、

言い残し、



ワクワクしながら

新幹線に飛び乗った義母デレデレ



その後の義母は、

前記事の通り、


我が実家で


活き活きと


しておりましたアセアセ




つづく、、