ありがとうございますルンルン

 

このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。

 

娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています指差し

 

しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いていますガーン

 

 



ササ実は、


水がだーーい好きハート


春夏秋冬を通して

いつも水遊びグッ


もちろん、

海も大好きやしの木




でも、我家は

冬に海に行きますアセアセ





ここ最近、


まさに夏な天気太陽

なので、



“海に行きたい”



と、ササ実から

よく言われてますが、、、







なんか人少ないねーって


これは11月の写真

昨年、6歳の時!



自閉症スペクトラムの娘には

どうやら暑さや寒さが



わかりにくいらしく、、、





サムネイル

全然、

冷たくない!










12月も海!


次女も夫も、
テンションあがって
入ってましたが、


すぐに離脱泣き笑い


さすがに、
12月はさむいよタラー


でもササ実は、



サムネイル

大丈夫!!





サーファーに混ざって、
冬の海で遊ぶ
我家の人たち、、、




夫が

天気のいい日を選んで、


私が子供二人の

ウェットスーツまで買って!



わざわざ冬の海に行く、、、




その理由は!



夏の海は、

人が多すぎて


ササ実を

連れて

いけないんだもんアセアセ




人が沢山いる

ガヤガヤした場所に行くと、




うぅぅ絶望

ぎゃーー宇宙人くん




パニックに、、、アセアセ



楽し過ぎるだけ

かもだけど、



なだめるのが大変で、

興奮しすぎて、

怪我をすることも

あるので、



大好きな海は、

秋から冬に行くことにニコニコ



冬の海もなかなかグッ

貝殻拾いとか楽しいよラブラブ



ちょっとシーズンをずらせば、

発達障害でも、楽しく遊べます!




自分で感情の抑制が

出来るようになるまで、



夏の海は、



お あ ず け飛び出すハート