りがとうございます
このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。
娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています
しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いています
数日迷ってみたものの、
他に選択肢もないので、
意を決して
見学したいと
問い合わせることにしました
でもその前に、
活動の場所は?
引っ越してきたばかりなので、
わかるかなぁ
、、、って、
えっ?ちか
いつも遊んでる公園の裏だ
家から五分
好立地

機動性重視!乳児抱っこで、ササ実を追いかけるので、小さいサイズを使ってました。
発達グレー児と乳児連れでは、
行ける範囲が限られるので、
“家から近い”
それだけで、
見学前にもかかわらず、
ダメと言われても、
絶対に参加したい
と思ってしまいました

メールをすると、
程なくして、
今週?来週?
いつでも見学OK

とのお返事が!
見学は、
お昼前までの半日コースと、
お弁当持参で帰りの会まで
見学する一日コースが
ありましたが、
ササ実の拒絶や
思ってたのと違う
可能性
を考え、
半日コースに決定!
問い合わせで、
いろいろ聞かれると思ったけど、
意外に
あっさりしていたので、
ちょっと意外でした

