ご訪問ありがとうございますルンルン


このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。


娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています指差し


しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いていますガーン


おもしろおかしく見ていただければ嬉しいですキラキラ




私が改善した点電球について、過去の反省も含めて、振り返ってみます知らんぷりその2


これは私の完全に個人的なやり方です。過去の記録で、何の根拠もないです。ふーんって感じでご覧くださいアセアセ



絵本を積極的に読む


星やったこと


破るので古本を買って、興味を持ってくれる物をひたすら探す。

好みの物が見つかったら、それを繰り返し、読む真顔



ピンクハート結果


絵本読むと喜ぶルンルンことはないけど、


これまで破るメインだった絵本の

好みがわかるようにひらめき




 小さい物が沢山載っている本ラブラブ

  


同じ系統でも動きのある本ラブラブ

 



聞いていないようで、聞いてたグッ

かな知らんぷり



次女を育てた、今、考えると

我が娘の場合、


ササ実 

内容よりも絵お団子

自分で何か考え込んでいる電球


次女 

絵も内容も楽しむラブ

ママとの触れ合いを楽しんでいるラブラブ



その後、一人でも見るようになったし、現在小一、本好きですニヤリ



2歳半くらいの時



それにしても、


誰も聞いてくれないもやもや

見てくれない絵本を読むのは、

苦痛だったーーーーーピリピリ




知育玩具をためす



星やったこと


子育て支援施設を利用して、試しにやる。やれそうなら買ってみる。



これはがっかり、

年齢相応のことが出来ない

とはっきりわかった不安





そんな中でも好きだった知育玩具はこれでした⤵



積み木はダメでもこれなら積めたラブラブ

 


やっぱり動きのある物が好きラブラブ

 



ピンクハート結果


出来ない物の方が多く凹む悲しい

かたはめとか、、、



後日談ですが、

3歳児検診で、やれないはずの“積み木”をやっていました。

なので、やれないと言うより、“やらない”と言うことだったと思われますタラー





今だから言えることですが、


聞いていないようで、聞いてる口笛

見ていないようで、見ているてへぺろ

やれないようで、やれるニヤリ


これは⤴ササ実あるあるですグッ


 


頑張れ、過去の私拍手



※ここに書いてあることは娘の場合で、こうだから発達障害ということではないです。