ご訪問ありがとうございますルンルン


このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。


娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています指差し


しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いていますガーン


おもしろおかしく見ていただければ嬉しいですキラキラ


アメトピに載った記事ですキラキラ



ササ実の1歳6ヶ月検診は、

コロナ以前のため、


待ち時間が2時間でしたガーン



そのため、子供が飽きないように、


キッズスペースにおもちゃふんわり風船星

絵本を読んでくれる保育士さんにっこり


子供がワイワイと遊んでいましたルンルン






普通の光景と思われるでしょうが、



私は、ビックリあんぐり!



我が娘、ササ実 にとって、


絵本は破るものハートブレイク

おもちゃは投げるものハッ


キッズスペースから廊下まで芋虫のように這いずり回るガーン




明らかに違う娘に戸惑い、マットに座って絵本を読もうとすれば、



スイッチオン電球

泣き通し、不機嫌ムキー



まさに、地獄炎



 いたずらっ子にも安心な布絵本グリーンハーツ腹ぺこは虫は、現在でも大好きです。カラーが独特で仕掛けもあって面白い飛び出すハート

 



そして、長ーい待ち時間の後、

保健師さんから、不思議なことを言われました。




サムネイル
 

離れたところの物を、

指差しで取って欲しいと意思を示したり、あれ取ってと言うと持ってきてくれたり、しますか?





私の感想真顔

何言ってんだろう、、


世間は、1歳6ヶ月の子供に物を取ってきてっていうものなのか、、、



という感じでしたガーン



そして、当時からササ実は、欲しいものがあれば自分で探して持ってきていましたほんわか

(うち狭いのでガーン




保健師さんは優しく続けます、



サムネイル
 

やれるかわからない、やらないのなら、お家で練習して下さい。

愛用のおもちゃを手の届かないところに置くとかルンルン





私は、ダメですねもやもや


この頃、育児本を全く見なくなっていたので、そんなこと知らずガーン




ちゃんと知っていれば違うこともわかる。基本の健常児の発達を知らないと、差もわかりませんショック

 




早速、家で試したところ、


指差し風にして、高いところのおもちゃに手を伸ばし、困った顔をしていました不満





もちろん、見て見てと意思表示もしてましたし、その他の指摘もありませんでした知らんぷり