昨日はブリティッシュ・インベイジョンの関連の話
だったけど、今日もその話。
第一次ブリティッシュ・インヴェイジョンは、ビートルズ
ストーンズ、キンクス、ザ・フーあたり。
ビートルズ、ストーンズは、日本でも人気が高いけど、
キンクス、ザ・フーあたりは、あまり人気が無い。
アメリカ、イギリスあたりでは凄く人気があるのにね。
そういうわけで、子供の頃から聞く機会があまり無い
わけで、ぼくもあまり知らなかった。
でも、キンクスは、彼らのこの曲のカバーで逆に注目を
集めた。
でも、この映像、皆若いなぁ・・・。
デイブも髪長いし・・・。
ヤングギターあたりでは、この曲のリフがたまに
載ってて、ユリガミと言われてたのですよ。
ぼくにとってはキンクスのバージョンよりも先にこちら
のバージョンが思い浮かぶ。
キンクスのバージョンもかっこいいけどね。
※キンクスのは、後に聴いた・・・。
動画なんか無いと思ったけど、有るんだねぇ・・・。
で、話は変わるけど、ヴァン・ヘイレンは他にも
結構カバーを演ってる。
ヒットしたところでは、ロイ・オービソンの
Oh, Pretty Womanとかね。
※コレは原曲も映画の影響で良く知られてると思う。
それがまたかっこいいのが怖ろしい。
上手い奴は何やらせても上手いってことです
かね・・・。
だったけど、今日もその話。
第一次ブリティッシュ・インヴェイジョンは、ビートルズ
ストーンズ、キンクス、ザ・フーあたり。
ビートルズ、ストーンズは、日本でも人気が高いけど、
キンクス、ザ・フーあたりは、あまり人気が無い。
アメリカ、イギリスあたりでは凄く人気があるのにね。
そういうわけで、子供の頃から聞く機会があまり無い
わけで、ぼくもあまり知らなかった。
でも、キンクスは、彼らのこの曲のカバーで逆に注目を
集めた。
でも、この映像、皆若いなぁ・・・。
デイブも髪長いし・・・。
ヤングギターあたりでは、この曲のリフがたまに
載ってて、ユリガミと言われてたのですよ。
ぼくにとってはキンクスのバージョンよりも先にこちら
のバージョンが思い浮かぶ。
キンクスのバージョンもかっこいいけどね。
※キンクスのは、後に聴いた・・・。
動画なんか無いと思ったけど、有るんだねぇ・・・。
で、話は変わるけど、ヴァン・ヘイレンは他にも
結構カバーを演ってる。
ヒットしたところでは、ロイ・オービソンの
Oh, Pretty Womanとかね。
※コレは原曲も映画の影響で良く知られてると思う。
それがまたかっこいいのが怖ろしい。
上手い奴は何やらせても上手いってことです
かね・・・。