リアルタイムで聞いたことが無いのに、何故か、印象に残っている
曲ってのは誰しも有ると思う。

ぼくにとってはこの曲がそれに該当する。



この曲は、Big Countryというスコットランド出身のバンドが、1983年
に発表した曲。

本国だけではなく、世界中でヒットした。

日本でも同様にヒットして柳ジョージがカバーしてたらしい。


ぼくは冒頭でも書いたようにこの曲は、当時はあまり印象になかった。

1983年ってことは、高校に入った頃で、多分ヒットチャートに入っていた
と思うのだけど、それほど印象にない。



ぼくの大好きなThe Willardが1986年にリリースしたRUN "CINDY" RUN
って曲がある。



これは彼らのメジャー移籍後の2ndシングル。

イントロ激似、パクった?( ̄ー ̄)ニヤリ

この曲は、willardをぼくに教えてくれた友達のうちで初めて聴いた
のだけど、彼はイントロはBig Countryじゃん・・・とボソッと呟いた。

確かにそう言われてみれば、そのまんま。


この頃、Willardのとりこになってたぼくは、その言葉がとても記憶
に残ってる。



ま、Big Countryに戻ると、世界的にはこの曲しかヒットが無かった。

wikiでは、世界的には一発屋・・・と書いてある。

ただ、本国では継続的に活動してたみたい。


確かに日本では一発屋だったけど、The Knackほどではないわな。
その後も、本国で活動してたんだもん。

今も、メンバーを替えてまだやってるらしい。素敵です。


ま、Willardもまだ頑張ってるけどね(^○^)