ぼくが高校2年だった、1985年、ビリー・ジョエルのベスト盤が
大ヒットした。題名は、ビリー・ザ・ベスト。
本国では、Greatest Hits Volume 1 & 2という題名。
ぼくは、原題も邦題と同じ題名だと思っていたから、ビリー・ザ・ベスト
という名称しか知らなかったのでちょっと意外だった。
当時、洋楽を狂ったように聴き始めてたぼくは、洋楽のベストテン番組、
MTVを狂ったように見てた。
ってことは、その時に流行った曲に重きを置いてたため、ビリー・ジョエル
って、昔の人?というイメージがあった。
そのため、このアルバムは聴かなかった。
MTVも高校1年の終わりぐらいにMTV Japanの放送が始まった。
それはUSで流れているものの編集版だったようで、ヒットチャート
あるいは、注目のPVが流される状態だったので、ビリー・ジョエル
は、あまり流れてなかった=あまり印象に残らなかったというのも
あるだろうけどね。
でも、好きな奴は本当に熱狂的に好きで、当時の連れの中学時代
からの友達が、そのたぐいで、ドはまりしてて、聞きなよ?と執拗
にいわれて閉口した記憶が有る。
このアルバムには、新曲が2曲入っている。
You're Only Human (Second Wind)と、The Night Is Still Young
後のほうの曲はあまり覚えてないけど、最初の曲は、記憶が有る。
それほどヒットした記憶は無いのだけど、ビリー・ジョエルは日本
では結構人気が高かったから、ある程度日本のヒットチャートの
上位に入ったのだろう。
ところで、このアルバムは、USでの売上が2100万枚!
ベストでこれほど売れたアルバムって他にはないのではないだろうか?
※調べてないけど・・・
大ヒットした。題名は、ビリー・ザ・ベスト。
本国では、Greatest Hits Volume 1 & 2という題名。
ぼくは、原題も邦題と同じ題名だと思っていたから、ビリー・ザ・ベスト
という名称しか知らなかったのでちょっと意外だった。
当時、洋楽を狂ったように聴き始めてたぼくは、洋楽のベストテン番組、
MTVを狂ったように見てた。
ってことは、その時に流行った曲に重きを置いてたため、ビリー・ジョエル
って、昔の人?というイメージがあった。
そのため、このアルバムは聴かなかった。
MTVも高校1年の終わりぐらいにMTV Japanの放送が始まった。
それはUSで流れているものの編集版だったようで、ヒットチャート
あるいは、注目のPVが流される状態だったので、ビリー・ジョエル
は、あまり流れてなかった=あまり印象に残らなかったというのも
あるだろうけどね。
でも、好きな奴は本当に熱狂的に好きで、当時の連れの中学時代
からの友達が、そのたぐいで、ドはまりしてて、聞きなよ?と執拗
にいわれて閉口した記憶が有る。
このアルバムには、新曲が2曲入っている。
You're Only Human (Second Wind)と、The Night Is Still Young
後のほうの曲はあまり覚えてないけど、最初の曲は、記憶が有る。
それほどヒットした記憶は無いのだけど、ビリー・ジョエルは日本
では結構人気が高かったから、ある程度日本のヒットチャートの
上位に入ったのだろう。
ところで、このアルバムは、USでの売上が2100万枚!
ベストでこれほど売れたアルバムって他にはないのではないだろうか?
※調べてないけど・・・