前回はビリー・ジョエルの出世作「素顔のままで」について書いた。
※「素顔のままで」の巻はこちら
前回も書いたように、ラジオで彼の特集が組まれたのは彼の
この曲がリリースされたから。
最初にこの曲を聴いたのは、土曜の午後にやっているポップス
ベストテンだったと思う。
その中でビリー・ジョエルの新作が出た!ってことで彼の特集が
組まれて、この曲がかかったように思う。
この当時は、ビリー・ジョエルって言われてもよくわからず、有名な
人なんだろうなと思う程度だった。
「素顔のままで」を聴いて、ああ、この曲を歌っていた人なんだと
認識した。
で、この曲は、本当にポップで素敵な曲だと思った。
当時、歌い出しのListen boy~ってところと、サビは分かったけど、
後は全く聞き取れず、ま、そんなもんかと思ったことを覚えてる。
※その頃、英語はあまり得意でなかったもんで・・・
でも、サビのわかるところは一緒に口ずさんでた。
当時は、MTVが日本に入ってくる前で、リアルタイムでこのPVは見た
ことなかったけど、高校に入ってMTVで見て音楽のイメージと全く
違って、かっこ良くないなぁと思った。
この曲は、1983年発売のInnocent manに収録されてる曲で、全米No.1。
このアルバム自体は全米で700万枚売れたアルバム。
この他にも、Uptown Girl、An Innocent Man、The Longest Timeの
ヒット曲が出てる。
ぼくはThe Longest Timeを聴くと何故か、お酒の印象が有る。
その頃は当然、まだお酒を飲まない頃だったけどねぇ・・・。
何か、お酒のコマーシャルソングだったのかな?
wikiを見てもそんなこと書いてなかったのでそれ以上は
調べなかったけど・・・。
※「素顔のままで」の巻はこちら
前回も書いたように、ラジオで彼の特集が組まれたのは彼の
この曲がリリースされたから。
最初にこの曲を聴いたのは、土曜の午後にやっているポップス
ベストテンだったと思う。
その中でビリー・ジョエルの新作が出た!ってことで彼の特集が
組まれて、この曲がかかったように思う。
この当時は、ビリー・ジョエルって言われてもよくわからず、有名な
人なんだろうなと思う程度だった。
「素顔のままで」を聴いて、ああ、この曲を歌っていた人なんだと
認識した。
で、この曲は、本当にポップで素敵な曲だと思った。
当時、歌い出しのListen boy~ってところと、サビは分かったけど、
後は全く聞き取れず、ま、そんなもんかと思ったことを覚えてる。
※その頃、英語はあまり得意でなかったもんで・・・
でも、サビのわかるところは一緒に口ずさんでた。
当時は、MTVが日本に入ってくる前で、リアルタイムでこのPVは見た
ことなかったけど、高校に入ってMTVで見て音楽のイメージと全く
違って、かっこ良くないなぁと思った。
この曲は、1983年発売のInnocent manに収録されてる曲で、全米No.1。
このアルバム自体は全米で700万枚売れたアルバム。
この他にも、Uptown Girl、An Innocent Man、The Longest Timeの
ヒット曲が出てる。
ぼくはThe Longest Timeを聴くと何故か、お酒の印象が有る。
その頃は当然、まだお酒を飲まない頃だったけどねぇ・・・。
何か、お酒のコマーシャルソングだったのかな?
wikiを見てもそんなこと書いてなかったのでそれ以上は
調べなかったけど・・・。