この間10月22日、Appleのイベントで、OSXの最新版Merverics
が発表された。


即日、無償ダウンロード提供開始ってことで、新しもの好きの僕
は速攻で、アップデートすることにした。


SSDの不具合が発表されたばかりだけど、ま、SSDが逝っちゃった
としてもTime Machineでバックアップ取ってるから、最悪戻せば
いいだけだもん。


Apple Storeを開いてアップデートを見ると、


当然無料アップグレードをクリック





お決まりのパスワード入力ね。


ダウンロードに、1時間半強掛かった。

appleのサーバ混んでんだろうな・・・。




ま、お決まりの使用許諾が出るので、同意してっと。






あいよ、インストールをクリック。




準備が終わったらしい。

再起動押して・・・。


ここから45分ぐらい掛かってやっと起動。

で、最初に「ようこそ」みたいな感じで、キーチェーンのアップデートが走る。
その画像撮り忘れた。。。

でその後、この画面が出る。

コレで完了。


再起動押してから、アップデートまで大体45分ぐらいだった。


で、使用感から言うと全く変わってない・・・。
ま、そんなもんですよね。


とても残念なのが、フリーソフトで、まだMervericsに対応してない
ものが有るのでそれが早く対応してほしいなと思う。
でも、すんなり行ったな。

もっとトラブル発生!って感じになると思ったけど。


で、コレに合わせてiPhoneもOSがアップデートされた。

キーチェーンの同期の対応がメインだったみたい。

アップデートした後にキーチェーンの確認画面が出てた。


ま、新しいってことはいいことですよ・・・。