昨日は、システムの入れ替えをして、火曜日から
入れ替え後のシステム本稼働。
システムの本稼働は何回も経験してるけど、
いつも不安。
梅沢富美男じゃないけど、恋はいつでも
初舞台って感じですな。
どんなに万全に準備しても、ちょっとした綻びが
出ることがある。だから不安・・・
ま、そんなことは置いといて、3月からいつも
住んでる街ではなくて、滋賀県の石山ってとこに
長期出張で来てる。
最初は、4月末までの予定だったので軽い気持ち
だったんだけど、プロジェクトに入って、1週間
たったら、最低でも6月末になると覚悟した。
結局、色々有って、来週末でやっと終わって、
自宅に帰る。
結局4ヶ月も滋賀にいた事になる。
結構長かったなってのが実感。
で、石山の生活だけど、生まれて初めて、
ウィークリーマンションに住んだ。
意外に住みやすいと思った。
いろんなサイトを見ると、結構隣の声がうるさい
とかいう意見が多かったりするけど、学生の頃に
住んでたアパートとおんなじレベルだから全く
気にならない。
また、4ヶ月も居ると住めば都状態になって
ちょっと、寂しい思いも有る。
本当に何にも無い街なんだけど、それでも、
行きつけの店が出来てる。
以前書いた、はなさびとかね。
来週、最後に挨拶して帰ろうと思う。
でも、一番面倒なのが、今のウィークリーを撤収
する時なんだよね。
荷物はそんなに無いけど、それをまとめるのが
とても面倒・・・。
あぁ、それを考えるとちょっと憂鬱だよ・・・。