昨日から、両親が遊びに来てて、土曜日は、
比叡山延暦寺に行って来た。
ぼくは比叡山延暦寺は初めて。
基本的には高校の頃、理系コースの人で、日本史は
ほとんどわからないので、そんなにいいのどうか
わからなかったのだけど、とりあえず、行ってみた。
石山から京阪電車に乗って、坂本まで行く。
京阪坂本の駅前には、こんな表示が・・・。
ああ、世界遺産なのね・・・。
で、そこから600mぐらい歩いて、
ケーブルカーの駅へ。
往復乗車券を購入。意外に高いな。
実際の車両はこんな感じ。
毎時0分と30分の発車。
乗ること13分。上に着いた。
そこに有った案内板がこれね。
3つの区域にわかれているみたいだけど、老いた両親
が一緒だから今回は東塔を中心に回ることにする。
そこから歩いて15分ぐらい登ると、やっと延暦寺
観覧券ですな。
ここに何があるのかわからなかったけど、とりあえず
根本中堂に行く。
国宝らしい。
で、これが入り口。
残念ながら、これからは、撮影禁止なの・・・。
この続きは、また明日・・・。