今までいろんなコンピュータを触ってきた。
会社に入る前は、PC-8801。まあ、これは、ほぼゲームマシンだったので、コンピュータとしての経験になるかは微妙。
会社に入ってからは、汎用機、オフコン、DOS(DOS/Vの前)、DOS/V、Windows3.1から始まるWindows系OS。
今、考えるとWindows系OSに関わったのが、94年ぐらいだから、かれこれ、20年近くWindowsを使っていることになる。
(まあ、ほとんどのバージョンは業務で使ってました。そのことについてはまた別の機会に)
MACは、大学でギターをやっている時に、欲しいと思ったことがあるが、貧乏学生の私には買えなかった。
で、6年ほど前から車用にiPodを使い始めてその便利さに惹かれた。
でもiPhoneが最初に出たときは、全く欲しいとも思わなかった。
iPod touchが出た時に、友達に面白いよ♪と言われたが、全く興味がなかった。
※その頃は、DSでドラクエにはまっていたせいもある。通勤時にスレ違い通信とか良くやってました・・・。
iPhone4がでた当初は、全く欲しいとも思わなかった。
でも、発売された年の8月に突然、無性に欲しくなって、SoftBankのWebでポチった。
そうなると、もう雪崩。iPad2は発売日にAppleのホームページで予約した。
当然、すぐ来ないから毎日Appleのホームページで、状況確認するうちに、MacBook Airが気になり始めた。
でも、発売された年の8月に突然、無性に欲しくなって、SoftBankのWebでポチった。
そうなると、もう雪崩。iPad2は発売日にAppleのホームページで予約した。
当然、すぐ来ないから毎日Appleのホームページで、状況確認するうちに、MacBook Airが気になり始めた。
でも、ちょっと高いよな・・・ということで物欲をなんとか抑えていた。
ただ・・・
昨年iPhone5に買い換えた時に、ヨドバシで現物を見て、やっぱり・・・
ただ・・・
昨年iPhone5に買い換えた時に、ヨドバシで現物を見て、やっぱり・・・
結局、昨年12月末に手に入れた。(購入の詳細はまた今度)
やっぱり、軽くて薄くてシルバーでカッコイイ!!!!
開くとAppleロゴが光るところがまた、( ・∀・)イイ!!
Windowsマシンに比べると、ちょっと高いが、そんなの関係ねぇ!
持っているだけで幸せになれる!
尊敬するJさん(MAC大好きな@SOHOのお方、とても素敵なお方です。)のFacebookで以下の名言。
「MACを買って元が取れますかと、良く聞かれます。大丈夫、買った瞬間に元は取れてます!」
本当にその通りだと思う。
「MACを買って元が取れますかと、良く聞かれます。大丈夫、買った瞬間に元は取れてます!」
本当にその通りだと思う。
持っているだけでなんだか優越感を感じる・・・。
別に私がすごいわけでもなんでもないけど、なんだかそう感じることがある。
別に私がすごいわけでもなんでもないけど、なんだかそう感じることがある。
まだ、ショートカット、ジェスチャーとかが完全にマスターしてないけど、もう、これなしの生活は考えられない。
(当然、このブログもMacBook Airで書いてます。非常に快適!)
次は自宅用にMAC mini買おうと画策している私。その後は、きっとApple TV買っちゃうんだろうな・・・。
Mac使いの皆さん、Mac初心者とお友達になってください(爆)
Mac使いの皆さん、Mac初心者とお友達になってください(爆)