健一の視線に映ったのは、バイクで走る将児。恐らく、コウを探しているのだろう。
「おぉぉぉい、将児兄ィィッ……………………えぇェッ!!?」
「何!?どうしたの?」
澪は健一が突然大きな声を出したため、驚いた。健一自身、自分の反応が意外であった。
将児は何者かが投げた軍配によって転んでしまったのだ。
「………………誰だァッ!?この野郎!!」
鼻息がわかるほどの湯気を出しながら、将児は激昂していた。
パンチやらキックやらで攻撃されたわけじゃない。
軍配というチョイスもバカらしい。
――――――――フハハハハハハッッ!!!――――――――
――――――″ホホホホホッッ!!″―――――――
――――――″ゲバババババババ、ゴホッ………………″―――――――――
何重にも重なる笑い声。その中に何やら咳が聞こえる。
「このうざってぇ笑い声………………まさか………………」
「………………そう!」
″キィィィィンッ………………″
「その!」
″キィィィィンッ………………″
「まさかよ!!」
バイクの音と共に、颯爽と登場した者。それは、まるで日章旗を描いたバイクのような怪人。
「あ~ら♪お久しぶりねん♪」
妙に色気がある声。昔懐かしいピンク色の電話の怪人。
「ゴホッ、ゴホ………………わて、もう年やさかい…………大きい声が出せへん………………」
弱々しい声。黒っぽい灰色をした墓石の怪人。
その姿はあまりにもインパクトが大きく、忘れることが出来ない。
「お前ら…………また来たのかよ…………」
将児は半ば呆れたような声で問いかけるも、怪人達はノリノリである。
「ああ…………俺は風を切り裂く、赤い弾丸!神………………」
″ピキィィィンッ!!″
『ん?』
怪人が名乗ろうとしている時に、将児は転身し、天馬連者となっていた。
スターソードとスターカッターシャツを連結させ、ダイバスターへとする。
「ダイバスター!」
気力弾を怪人達に向けて放つ。
『ギャアアアァァァァッッ!!!』
「おぉぉぉい、将児兄ィィッ……………………えぇェッ!!?」
「何!?どうしたの?」
澪は健一が突然大きな声を出したため、驚いた。健一自身、自分の反応が意外であった。
将児は何者かが投げた軍配によって転んでしまったのだ。
「………………誰だァッ!?この野郎!!」
鼻息がわかるほどの湯気を出しながら、将児は激昂していた。
パンチやらキックやらで攻撃されたわけじゃない。
軍配というチョイスもバカらしい。
――――――――フハハハハハハッッ!!!――――――――
――――――″ホホホホホッッ!!″―――――――
――――――″ゲバババババババ、ゴホッ………………″―――――――――
何重にも重なる笑い声。その中に何やら咳が聞こえる。
「このうざってぇ笑い声………………まさか………………」
「………………そう!」
″キィィィィンッ………………″
「その!」
″キィィィィンッ………………″
「まさかよ!!」
バイクの音と共に、颯爽と登場した者。それは、まるで日章旗を描いたバイクのような怪人。
「あ~ら♪お久しぶりねん♪」
妙に色気がある声。昔懐かしいピンク色の電話の怪人。
「ゴホッ、ゴホ………………わて、もう年やさかい…………大きい声が出せへん………………」
弱々しい声。黒っぽい灰色をした墓石の怪人。
その姿はあまりにもインパクトが大きく、忘れることが出来ない。
「お前ら…………また来たのかよ…………」
将児は半ば呆れたような声で問いかけるも、怪人達はノリノリである。
「ああ…………俺は風を切り裂く、赤い弾丸!神………………」
″ピキィィィンッ!!″
『ん?』
怪人が名乗ろうとしている時に、将児は転身し、天馬連者となっていた。
スターソードとスターカッターシャツを連結させ、ダイバスターへとする。
「ダイバスター!」
気力弾を怪人達に向けて放つ。
『ギャアアアァァァァッッ!!!』