練習を終えた恭介は、スポーツドリンクを飲んでいた。その隣には裕典が座っていて、ギリッと睨むように鋭い目付きになる。
「今日のホームラン、流石だった。でも、あの守備は何だよ………」
「え…………」
のっそりと見る裕典。それで、さらに恭介のイラつき様は深まった。
「お前なぁ、俺達は智佐子を甲子園に連れてくって約束したんだぞ!!」
「うん………」
「そのためにはバッティングだけじゃダメなんだよ!。スピードも、守備も、全部必要なんだ!!」
怒声を上げる恭介は、血相が変わっている。
「なのに、お前は何だよ!!」
胸ぐらを掴む。それでも黙っている裕典。恭介の怒りは、更に強まっていた。
「…………このォッ!」
拳を振り上げる。それを目撃し、正夫は慌てて走った。
「やめなよ!!」
2人の間に入る正夫。
「正夫………何でここに?」
「恭介、やめなって!!」
「…………チッ!」
恭介はバッグを持つと、急いでグラウンドを出て帰ってしまった。
後に残った正夫は振り返り、裕典に迫る。
「いったい何があったの?」
「…………正夫には………関係ないよ………」
下を向きながら話す裕典。正夫は肩を掴み、面と向かう。
「わかるよ………僕も裕典と同じことを気にしてるんじゃない?」
「え?」
「自分が太ってる事を、気にしてるんでしょ?」
「…………!!」
的を射ていた。裕典のみならず、正夫自身もその悩みを告白した。
それも、同じ悩みだったのだ。
キッズ達は正夫を追ってスポーツセンターにやってきた。野球場はもぬけの殻になっており、2人がいる様子はない。
「いないなぁ」
健一が見回すが、やはりいない。
゙ポツッ゙
夕立が降ったため、スポーツセンターの中へと入ったキッズ達。それぞれがタオルで拭いてる中、コウはふと後ろを向く。
スポーツルームでは、老年の男性が見えた。その男性・おおとりゲンに赤い獅子のような戦士の幻影が重なる。
「あれは!?」
靴を脱ぎ、スポーツルームに入っていく。そこにはトランポリンが用意されており、ゲンが跳ねていた。
年齢に似合わず、軽快な動き。ゲンはジャンプをし、両手を上に挙げた。
「何だ………これ…………」
何と、ゲンは跳ねてから空中で回転をしていた。クルクルと回り、落下しながら脚を振った。
「今のは………」
「!?。今日は顔を知らない子どもが良く来るなあ」
「知らない子ども?。もしかして、ちょっと小太りの男の子?」
「そうだよ」
「どこにいるかわかる?」
「いや、そこまでは………」
「今日のホームラン、流石だった。でも、あの守備は何だよ………」
「え…………」
のっそりと見る裕典。それで、さらに恭介のイラつき様は深まった。
「お前なぁ、俺達は智佐子を甲子園に連れてくって約束したんだぞ!!」
「うん………」
「そのためにはバッティングだけじゃダメなんだよ!。スピードも、守備も、全部必要なんだ!!」
怒声を上げる恭介は、血相が変わっている。
「なのに、お前は何だよ!!」
胸ぐらを掴む。それでも黙っている裕典。恭介の怒りは、更に強まっていた。
「…………このォッ!」
拳を振り上げる。それを目撃し、正夫は慌てて走った。
「やめなよ!!」
2人の間に入る正夫。
「正夫………何でここに?」
「恭介、やめなって!!」
「…………チッ!」
恭介はバッグを持つと、急いでグラウンドを出て帰ってしまった。
後に残った正夫は振り返り、裕典に迫る。
「いったい何があったの?」
「…………正夫には………関係ないよ………」
下を向きながら話す裕典。正夫は肩を掴み、面と向かう。
「わかるよ………僕も裕典と同じことを気にしてるんじゃない?」
「え?」
「自分が太ってる事を、気にしてるんでしょ?」
「…………!!」
的を射ていた。裕典のみならず、正夫自身もその悩みを告白した。
それも、同じ悩みだったのだ。
キッズ達は正夫を追ってスポーツセンターにやってきた。野球場はもぬけの殻になっており、2人がいる様子はない。
「いないなぁ」
健一が見回すが、やはりいない。
゙ポツッ゙
夕立が降ったため、スポーツセンターの中へと入ったキッズ達。それぞれがタオルで拭いてる中、コウはふと後ろを向く。
スポーツルームでは、老年の男性が見えた。その男性・おおとりゲンに赤い獅子のような戦士の幻影が重なる。
「あれは!?」
靴を脱ぎ、スポーツルームに入っていく。そこにはトランポリンが用意されており、ゲンが跳ねていた。
年齢に似合わず、軽快な動き。ゲンはジャンプをし、両手を上に挙げた。
「何だ………これ…………」
何と、ゲンは跳ねてから空中で回転をしていた。クルクルと回り、落下しながら脚を振った。
「今のは………」
「!?。今日は顔を知らない子どもが良く来るなあ」
「知らない子ども?。もしかして、ちょっと小太りの男の子?」
「そうだよ」
「どこにいるかわかる?」
「いや、そこまでは………」