―――――3年後―――――
本格的に農場を継いだ雷太。友人の勧めで始めたインターネット通販での野菜の販売は軌道に乗っていた。
無農薬であることも人気の要因だが、何より美味しい。近い内に本格的な会社設立を目指している。
最近は人を雇っていたりもするが、自分自身で畑の手入れをするのも忘れてはいけない。
「雷ちゃーん!」
「あ、さっちゃん!」
幼なじみのさつき。相思相愛で、結婚も秒読みと村では噂されている。
「お昼?」
「うん。でも、その前にお電話。」
渡されたのは携帯ではなくワイヤレスの電話。雷太の村では、電波が入りにくいのである。
「もしもし」
「…………誰だかわかる?」
「あ、アコさん!?」
電話の主はアコだった。高校卒業後にアイドルデビューをし、今も本番直前であった。
「香のこと、聞いた?」
「聞きましたよ!ビックリしちゃって!!」
「また詳しいことは後で話すけど、日にちとか………あ、今行きまーす!!」
寒い中、青年がギターを弾いている。メジャーデビューを控えてる彼だが、街中で弾かないと調子づかないようだ。
「ジェフお兄ちゃん、随分悲しい曲だね」
一人の少女が言う。彼女は3年前に一度死んだ。とはいっても、本人は知らないが。
中学生になった今、彼女はアコに影響されて歌に凝っていた。
「前に、親友が亡くなってね。これはそいつに捧げてるんだよ」
「へぇ~。あたしは、別の意味でちょっと悲しいことがあったんだ~」
「ん?」
「振られちゃった………」
意外だった。何せ、゙あっぢの彼と少女は…………。
まあ、こういう世界もあるということかと、ジェフは思う。
「悲しい顔はしちゃいけないよ。俺も、その親友の分笑わなくちゃいけない。泣いた後には、いっぱい笑うんだ」
「………うん………」
ジェフは曲を変えた。次は優しい音。3歳になる女の子に捧げる歌。
それはレイとカンナの娘への、ダンからの子守唄のようなもの。
(ダン………俺は先輩の笑顔を守る。同じように、世界中の人の悲しい顔を、音楽で癒してみせるよ……)
よく晴れた日。教会では人が賑わっていた。今日はここで結婚式が行われる。
「か~お~り~!。無茶苦茶綺麗じゃない!!」
アコの前に香は白いウエディングドレスを着て立っている。
そして、式場へと足を運んでいく。一歩、一歩と歩みを進めていく。
そして…………その先にいる人物は…………。
「汝、天堂竜。この女、鹿鳴館香を妻とし、病めるときも、健やかなる時も、変わらず愛すると誓うか?」
「誓います」
「汝、鹿鳴館香。この男、天堂竜を夫とし、病めるときも、健やかなる時も、変わらず愛すると誓うか?」
「誓います」
ある花屋。凱は新郎新婦へと捧げる花束を買っていた。
「ありがとう」
「そんな大きな花束、何ですか?」
「今日はめでたい日なんだ。親友が結婚する」
「まあ、おめでとうございます」
心から祝福する。親友と愛した女性の結婚。色々あったが、今日という日のためのことだったと思う。
凱は花屋を出る。
「ど、泥棒!」
「!?」
女性の悲鳴。どうやら、ヒッタクリらしい。凱は犯人を追いかけ、足を払う。
犯人は転ぶと、バッグを凱に奪い返され、頭をパコッと叩かれた。
「めでたい日にケチつけやがって……もうすんじゃねえぞ、わかったか?」
凱はその後、女性にバッグを返し、式場へと足を向けた。
「………この野郎!」
「ん?」
゙グサリッ!゙
犯人は自らの行いが怖くなり、逃げ出してしまう。
「こ、こりゃあ………」
本格的に農場を継いだ雷太。友人の勧めで始めたインターネット通販での野菜の販売は軌道に乗っていた。
無農薬であることも人気の要因だが、何より美味しい。近い内に本格的な会社設立を目指している。
最近は人を雇っていたりもするが、自分自身で畑の手入れをするのも忘れてはいけない。
「雷ちゃーん!」
「あ、さっちゃん!」
幼なじみのさつき。相思相愛で、結婚も秒読みと村では噂されている。
「お昼?」
「うん。でも、その前にお電話。」
渡されたのは携帯ではなくワイヤレスの電話。雷太の村では、電波が入りにくいのである。
「もしもし」
「…………誰だかわかる?」
「あ、アコさん!?」
電話の主はアコだった。高校卒業後にアイドルデビューをし、今も本番直前であった。
「香のこと、聞いた?」
「聞きましたよ!ビックリしちゃって!!」
「また詳しいことは後で話すけど、日にちとか………あ、今行きまーす!!」
寒い中、青年がギターを弾いている。メジャーデビューを控えてる彼だが、街中で弾かないと調子づかないようだ。
「ジェフお兄ちゃん、随分悲しい曲だね」
一人の少女が言う。彼女は3年前に一度死んだ。とはいっても、本人は知らないが。
中学生になった今、彼女はアコに影響されて歌に凝っていた。
「前に、親友が亡くなってね。これはそいつに捧げてるんだよ」
「へぇ~。あたしは、別の意味でちょっと悲しいことがあったんだ~」
「ん?」
「振られちゃった………」
意外だった。何せ、゙あっぢの彼と少女は…………。
まあ、こういう世界もあるということかと、ジェフは思う。
「悲しい顔はしちゃいけないよ。俺も、その親友の分笑わなくちゃいけない。泣いた後には、いっぱい笑うんだ」
「………うん………」
ジェフは曲を変えた。次は優しい音。3歳になる女の子に捧げる歌。
それはレイとカンナの娘への、ダンからの子守唄のようなもの。
(ダン………俺は先輩の笑顔を守る。同じように、世界中の人の悲しい顔を、音楽で癒してみせるよ……)
よく晴れた日。教会では人が賑わっていた。今日はここで結婚式が行われる。
「か~お~り~!。無茶苦茶綺麗じゃない!!」
アコの前に香は白いウエディングドレスを着て立っている。
そして、式場へと足を運んでいく。一歩、一歩と歩みを進めていく。
そして…………その先にいる人物は…………。
「汝、天堂竜。この女、鹿鳴館香を妻とし、病めるときも、健やかなる時も、変わらず愛すると誓うか?」
「誓います」
「汝、鹿鳴館香。この男、天堂竜を夫とし、病めるときも、健やかなる時も、変わらず愛すると誓うか?」
「誓います」
ある花屋。凱は新郎新婦へと捧げる花束を買っていた。
「ありがとう」
「そんな大きな花束、何ですか?」
「今日はめでたい日なんだ。親友が結婚する」
「まあ、おめでとうございます」
心から祝福する。親友と愛した女性の結婚。色々あったが、今日という日のためのことだったと思う。
凱は花屋を出る。
「ど、泥棒!」
「!?」
女性の悲鳴。どうやら、ヒッタクリらしい。凱は犯人を追いかけ、足を払う。
犯人は転ぶと、バッグを凱に奪い返され、頭をパコッと叩かれた。
「めでたい日にケチつけやがって……もうすんじゃねえぞ、わかったか?」
凱はその後、女性にバッグを返し、式場へと足を向けた。
「………この野郎!」
「ん?」
゙グサリッ!゙
犯人は自らの行いが怖くなり、逃げ出してしまう。
「こ、こりゃあ………」