そこから導き出されるジューザの攻略法。


「防御力はそれほど上がっていない。だから、再生が追いつかないほどの攻撃を叩き込めば斃せる……」


竜の言葉に頷く綾。全員がハッとしたように、その攻略法を認識した。
しかし、その弱点を突くのがどれだけ大変か。いくら防御力が弱いとはいえ、大量の触手はすぐに再生される。


「方法は幾つかあるわ。全員が同時に必殺技を撃ち込むか、みんなは囮になって誰か1人がジューザに致命傷を与える程のダメージを与えるか………」



悩む中、健一は長官に、前回の戦いが行われた場所でのエネルギー反応を調べるように言う。


「…………!?。高エネルギー反応?。これは、次元の裂け目よ。」


肉眼では視認できないが、画像を処理すると、確かにジューザが通ってきた穴が完全に塞がらずに残っているのがわかった。
強大なエネルギーを撃ち込むことで、肥大化させることも可能である。


「これをどうにか使えないかな?」


健一としては、この次元の裂目を有効利用できないかと踏んでいる。
今までに挙がった案件を竜は繋げていく。すると、ある作戦を思いつく。


「あるぞ…………ジューザどころか、バイラムとの決着を着けれるチャンスが……………」


『!!?』



そこで竜が考えついた作戦。それは、グレートイカロスをハイパーハーケンに変形させ、次元の裂目を通ってバイラムのアジトであるバイロックへ突入しようというのだ。
これが成功すれば、ジューザとバイラム幹部を一網打尽が可能だ。竜にとっては、リエを救出できる。
しかし、自分達も包囲されてしまうリスクを生んでしまう。


「これは一種の賭けだ………完全撃破か、全滅か………」



傷は由貴が治すことが出来る。後は、戦士達の決断である。


「………………決まってるじゃん。」


包帯を外し、立ち上がるコウ。友達や町の人々を救うためには、戦うしかない。


「俺もそう思う。今度はぶっ飛ばしてやる!!」


グッと拳を握る健一。あんな奴を野放しにすることは出来ない。



「あたしだって………」


一番最初にやられた町子としては、リベンジをしたくてたまらない。


「子供が戦うって言ってるんだ…………やらないわけにはいかないよ。」


雷太も賛成する。ここでやらなきゃ、どのみち斃されるのを待つだけだ。


「決まりみたいだぜ、竜!」


凱が早速、工具を持って各武器の調整を急かす。


「よし!決行は、明日の9時だ!!」


戦士達は、それぞれの役割を見つけ、戦いに備えるのだった。






全員の傷を癒した由貴は、体力と気力の回復を図るために一足先に眠っていた。
唯一、傷を癒せる由貴は重宝される。いざというとき、回復があるのはアドバンテージが高い。
出来るだけ気力を不足させないようにしなければならない。


「…………………ん………」


時間は深夜1時32分。由貴は目を覚ましてしまう。早く寝すぎたのもあるが、じきに始まる戦いが気になって仕方がない。