24.3.25 | ぴょんちゃん2のブログ

ぴょんちゃん2のブログ

中、高校生男子のお弁当作りを頑張れるよう記録を残そうと始めたブログですが、息子達は社会人となり独立しました。今は日常の記録を気ままに書きてます。そんなブログですが見に来ていただきありがとうございます

CTの結果を外来へ


結果は

CTの影がぼんやりしている


重粒子をするにはピンポイントの為

はっきり出ないとやりにくいそう

まあ、難しそう?ってことかな

本人もまた新たに病院へ行くのは気が進まない様子

当初は本人が重粒子を希望していたんだけど


1番は本人の希望の治療で

と家族の気持ち

そうでないと積極的に治療ができなくならしね


癌が残っているのは骨盤内側と尿管

これらは、大腸癌からの浸潤らしい

大腸癌は取り切ってある

それと肝臓にも小さな影

肝臓は転移


これからの治療としては

点滴を通院で飲み薬と併用

3週間サイクルですることになった



選択肢は

①飲み薬だけ  あまり効かないかも

②飲み薬と通院の点滴  薬の飲み忘れ注意

③飲み薬と入院点滴  入院点滴は首からの点滴になる 1番治療がしやすいらしい

薬の飲み忘れも病院で管理できる

副作用も病院で見ることができる

何か変化にすぐ対応できる

ただ本人が入院拒否


②の飲み薬と通院点滴となった



先生は丁寧に色々なことを説明してくれた

重粒子も無理とは言わず、紹介状も用意してくれてた様子

患者や気持ちや環境等にも配慮してくれて対応を考えてくれているように見受けられる


本人も時間が経ち色々落ち着いて考えられるようになったように見える