給料袋に同封した手書きの説明資料。
おそらく、こんな感じで合ってると思います。
定額減税。

人によって金額は違うわ、扶養が多いと定額減税の金額は大きいものの、扶養が多いと元々の所得税額が小さいので、減税のペースはゆっくり目。

うちの場合は、使ってる会計ソフトが急きょ定額減税に対応に。

減税の金額の管理ページだったり、給与明細に規定の文言を入力出来るようにしてくれてるので、安心ですが自社で対応されてる会社さんは大変だろうな、と思う今日この頃…
知らんわな