グランドカリナンが叩き合いを制して待望の初勝利! | 田島俊明厩舎オフィシャルブログ Powered by Ameba

グランドカリナンが叩き合いを制して待望の初勝利!

こんにちは、田島俊明です。
先週の主な出走馬について振り返りたいと思います。

◆6月4日(日)

グランドカリナン 牡3
坂井瑠星騎手
東京3R 3歳未勝利 1着
瑠星と相談して、有力馬に追い込み馬が多かったことと馬場状況を見て積極的に運ぶ作戦に決めましたが、上手くいきましたね。直線は最後は差す返す感じで勝つことができて良かったです。次走は東京最終週の芝1600mを予定しています。


ここからは週末の出走馬についてです。

今週は土曜の東京で2頭、函館で1頭、日曜の東京で1頭、函館で2頭、合計6頭出走となります。


◆6月10日(土)

ヤマニンバンタジオ セン9
吉田豊騎手
東京9R 青梅特別
中間は在厩で調整していますが、坂路が閉鎖中ということもあり、仕上げの面から間隔を詰めて使うことを選択しました。久々の1600mなのでいかにこの馬のリズムで運べるかがカギとなりそうです。


ビップソリオ 牡4
戸崎圭太騎手
東京12R 3歳上1勝クラス
中間も順調ですが、今回も馬場状態がカギとなりそうです。時計勝負だと分が悪いところはありますが、前走も最後は頑張っていますし、引き続き戸崎騎手なので持ち味を発揮してくれると思います。


ビップアクア 牝4
☆松本大輝騎手
函館8R 3歳上1勝クラス
状態はいい意味で平行線ですよ。距離が長いと集中力が続かない面があるので今回は1000mへ。スタートを決めてある程度いい位置につけて競馬ができれば。


◆6月11日(日)

アプサラー 牝4
菊沢一樹騎手
東京7R 3歳上1勝クラス
ピリッとしない競馬が続いていますね。今回は勝った東京ダ1600mなので良い時のイメージを思い出して欲しいですね。終いを活かす競馬をさせて最後まで集中して走ってくれれば。


ウテナ 牝3
△小林凌大騎手
函館6R 3歳未勝利
ハービンジャー産駒で洋芝は合うと思いますし、小柄な牝馬なので滞在競馬は良さそうです。今回は小回りなので中団より前あたりで競馬をして前進を見込みたいですね。


レイハリア 牝5
亀田温心騎手
函館11R 函館スプリントS
成績はなかなか上がって来ませんが、状態自体は悪くないですよ。昨年のこのレースは見せ場のある内容でしたし、今回は久々に亀田騎手とのコンビ。内枠を活かした積極的な競馬で気分良く走れれば。


では、今週も応援よろしくお願いします!