先週のレース回顧&今週の出走馬 | 田島俊明厩舎オフィシャルブログ Powered by Ameba

先週のレース回顧&今週の出走馬

こんにちは、田島俊明です。
先週の主な出走馬について振り返りたいと思います。

◆1月28日(土)

ジャスリー 牡3
戸崎圭太騎手
東京4R 3歳1勝クラス 2着
頑張ってくれたと思います。勝った馬の流れになってしまいましたが、全体的な内容も良かったです。次走は東京最終週のダ1400mを予定しています。


◆1月29日(日)

ビップスコーピオン 牡3
柴田大知騎手
東京2R 3歳未勝利 3着
前半は中団くらいでしたが、砂を被って下がる面もありました。勝負どころで勝ち馬と一緒に動いて行けたら結果も違ったかもしれません。それでも距離は大丈夫でしたし、終いはしっかり伸びたので次走も最終週のダ2100mを予定しており、改めてですね。


また1日の川崎記念に出走したテリオスベル4着)はこの馬らしさを出してくれましたね。もう少しスムーズにハナを切れればいいのですが、連闘で牡馬の一線級相手にあれだけの競馬ができたのは立派だと思います。一旦放牧に出して次走はエンプレス杯を予定しています。



ここからは週末の出走馬についてです。

今週は土曜の東京で1頭、日曜の東京で2頭、小倉で1頭、合計4頭出走となります。


◆2月4日(土)

ヤマニンクイッカー 牡4
△横山琉人騎手
東京8R 4歳上1勝クラス
未勝利を勝ったあとはかなり疲れが出たのでジックリ立て直しました。体にやや余裕はあるものの、逞しくなりましたし、稽古もこの馬なりしっかり動けるようになってきました。久々で昇級ですが、まずはメドを立てたいですね。


◆2月5日(日)

キングヴァンドーム 牡5
△横山琉人騎手
東京7R 4歳上1勝クラス
状態はいい意味で平行線ですね。今回はチークを着用して距離を短くしてみます。馬っぷりの良さがレースでなかなか発揮できない現状ですが、この条件で変わってくれれば。


ラインオブフェイト 牝5
戸崎圭太騎手
東京10R 銀蹄ステークス
リフレッシュ放牧明けになります。冬毛は伸びていますが、ゴツゴツした感じはないですし、動ける態勢にはありますよ。勝って以来の戸崎騎手とのコンビですし、東京も実績はあるのでスムーズに運びたいですね。


クラウンエンペラー 牡3
柴山雄一騎手
小倉7R 3歳未勝利
状態はいい意味で平行線ですね。前回は1800mを使ったので今回も引き続き長めの距離を使います。気の弱いところがあるので少頭数は良いですし、いいポジションで運べれば。


では、今週も応援よろしくお願いします!