先週のレース回顧&今週の出走馬&入厩2歳馬を紹介! | 田島俊明厩舎オフィシャルブログ Powered by Ameba

先週のレース回顧&今週の出走馬&入厩2歳馬を紹介!

こんにちは、田島俊明です。
先週の主な出走馬について振り返りたいと思います。

◆5月10日(日)

スローフード 牝3
田中勝春騎手
東京1R 3歳未勝利 4着
内容のある4着でした。勝ちに行った中で最後までしっかり頑張れていましたからね。次走は東京を予定していますが、レースは相手や状態を見ながら検討します。


ディナミーデン 牡5
津村明秀騎手
東京6R 4歳上1勝クラス 3着
直線で行き場を探す場面はありましたが、外に出してからしっかり伸びてくれました。展開や馬場に左右される面はありますが、やはり終いを活かす競馬が合っていますね。次走は稽古をつけてくれた戸崎騎手の復帰に合わせて来週の東京ダ1400mを予定しています。



ここからは週末の出走馬についてです。

今週は土曜の東京で5頭、日曜の東京で1頭、新潟で1頭、合計7頭出走となります。


◆5月16日(土)

ロッソビアンコネロ 牡3
吉田豊騎手
東京3R 3歳未勝利
ひざを骨折して久しぶりのレースとなります。帰厩後は順調に攻め馬を積んでいますし、戸崎騎手も稽古をつけてくれています。スタートが速くないので、互角のゲートを切って流れに乗れればイキナリやれても不思議ないですよ。パワー型なので理想は良馬場で走らせたいですね。


コトブキテティス 牝3
武藤雅騎手
東京4R 3歳未勝利
変わらず順調に調整できていますよ。カイバは食べているのですが、体が減ってしまうので、今回は坂路で追い切りました。勝てる力はあるので、あとは乗り方ひとつだと思います。スムーズに流れに乗れれば。


サツキマス 牝3
北村宏司騎手
東京6R 3歳1勝クラス
前走はそこまで速くないペースだったのですが、前々で競り合う形となり、4コーナーでは前に入られて戦意を喪失した感じですね。距離延長は何とも言えませんが、少し気難しい面があるので、スムーズな競馬ができれば。


テリオスベル 牝3
大野拓弥騎手
東京6R 3歳1勝クラス
前走は立ち遅れて砂を浴びて、ダートでのキャリアの浅さが出てしまった感じですね。今回は東京に替わりますが、前々でリズム良く運んで、どこまでやれるか見てみたいです。脚抜きのいい馬場になるのは歓迎ですよ。


ロンリーウェイ 牡4
嘉藤貴行騎手
東京8R 4歳上1勝クラス
先週使ったあとも特に疲れは見られないので刺激を与える意味でも連闘してみます。前走は立ち上がるようなスタートで後方からとなったので、距離延長でスタートを決めて前々の競馬で変わり身を期待したいですね。


◆5月17日(日)

ツキマデトドケ 牡3
福永祐一騎手
東京1R 3歳未勝利
能力はあるのですが、ちょっとレースがチグハグになっている感じですね。福永騎手は新馬戦で乗ってくれていますし、2走前みたいに飛ばし過ぎず、砂を被らないようにマイペースで運んでくれれば結果はついてくるはず。


アサクサマヤ 牝4
柴山雄一騎手
新潟9R 4歳上1勝クラス
前走時は体調を崩した時期があり、半信半疑な面もありましたが、使ったあとは順調に調整できましたし、毛ヅヤの方もだいぶ良くなりましたよ。前走は後ろから終いを伸ばす競馬で最後まで頑張ってくれましたが、もう少し前の位置取りから運んで前進を期待したいですね。



ここからは入厩した2歳馬を紹介します!

ジジ(父モーリス、母ハートアイリス)
 

 

 

 

 

 

 
 

レッジョエミリア(父エイシンヒカリ、母プリンセスメーカー)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


エコロテッチャン(父メイショウボーラー、母ミュゲドボヌール)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


エディ(父リアルインパクト、母ミタイナ)

 

 

 

 

 

 

 


では、今週も応援よろしくお願いします!
皆さんも新型コロナウイルスにはくれぐれもお気をつけくださいね。