アセンダントが待望の初勝利! | 田島俊明厩舎オフィシャルブログ Powered by Ameba

アセンダントが待望の初勝利!

こんにちは、田島俊明です。
先週の主な出走馬について振り返りたいと思います。

◆8月17日(土)

アセンダント 牝3
丹内祐次騎手
札幌7R 3歳未勝利 1着
3連闘でしたし、本当によく頑張ってくれたと思います。レースは上手にスタートして2番手につけ、3コーナーで少し強引なところはありましたが、直線では力を振り絞って粘り切ってくれて頭の下がる思いです。無事に勝ち上がれましたので今はリフレッシュ放牧へ。次走は決めておらず、疲れが癒えた頃に戻したいと思っています。



ここからは週末の出走馬についてです。

今週は土曜の新潟で4頭、日曜の新潟で1頭、札幌で1頭、合計6頭出走となります。


◆8月24日(土)

フィンガーポップ 牝3
内田博幸騎手
新潟4R 3歳未勝利
ひざ骨折明けとなりますが、手術はせず、保存療法で骨が固まるまで回復を待ちました。休養前と比べ、筋肉のハリはもうひとつですが、調教はほどよくこなせていますし、ブランク明けでも能力の高さに期待したいですね。


エコロシャンティ 牝2
吉田豊騎手
新潟5R 2歳新馬
夏場というのもあると思いますが、カイ食いが細いので、あまり攻め込まない状態で使うことにしました。コースでやれば違うのかもしれませんが、坂路の動きは目立たないですね。血統はダート向きも非力さが残るので初戦は芝でどこまでやれるか見てみたいです。


グレートリープ 牡3
武士沢友治騎手
新潟7R 3歳未勝利
短い距離を検討していたのですが、抽選対象になりそうだったので、確実に入るダ1800mへ。距離に未知数の面はありますが、引っ掛かって走るタイプではないのでこなして欲しいです。


トークフレンドリー 牡4
松岡正海騎手
新潟9R 瀬波温泉特別 
若い頃はハミを噛んで走る面があったのですが、年齢を重ねて引っ掛かるところもなくなったので久々に1800mへ。使い込むより久々の方がいいタイプですし、この馬のリズムで運べれば。


◆8月25日(日)

スパイラルチャージ 牡3
嘉藤貴行騎手
新潟4R 3歳未勝利
この馬もひざを骨折したのですが、こちらは手術しての復帰となります。稽古は動くタイプで仕上がりは悪くないですよ。実戦で結果は出ていませんが、前走は骨折の影響もあったかもしれないのでダートで改めて期待したいところです。


プリミエラムール 牝3
勝浦正樹騎手
札幌9R 千歳特別 
前走はもうひと押しを欠きましたが、内容自体は悪くありませんでした。今週も馬場状態は心配ですし、洋芝適性も何とも言えませんが、連闘でも滞在競馬だけに落ち着いた状態で臨めれば。


では、今週も応援よろしくお願いします!