今週の出走馬 | 田島俊明厩舎オフィシャルブログ Powered by Ameba

今週の出走馬

こんにちは、田島俊明です。
今週は土曜の中山で3頭、日曜は中山で3頭、小倉で1頭、合計7頭出走となります。

※ 中山土曜11Rを予定していたドラゴンストリートはハ行で取り消しました。


◆2月24日(土)

キンショウ 牡3
三浦皇成騎手
中山3R 3歳未勝利
ソエ放牧明けになりますが、順調に攻め馬は消化できています。まだ後ろに力がつききっておらず、前とのバランスはもうひとつですが、徐々に良くなっていますし、体つきも変わってきましたよ。馬のやる気自体は十分ですし、直線の短い中山コースは歓迎材料。スピードは良いものがあるので揉まれずに走れれば頑張ってくれると思います。


ネイルドイット 牝3
勝浦正樹騎手
中山6R 3歳新馬
芝向きで長めの距離が良さそうなタイプです。牝馬らしい面もありますが、あまり瞬発力勝負になると、どうかなという印象もあるので前々で運ぶのが理想です。稽古の動きは良くて、仕上がりは上々。叔父のフェイムゲームが先週の重賞を勝ったので血統的な勢いも後押ししてくれればいいですね。


グラスチャンプ 牡3
勝浦正樹騎手
中山7R 3歳500万下
勝ったあとは成長を促す意味で放牧へ出しました。ひと回り体は大きくなって、パワーアップした感じはありますよ。まだ初戦を走っただけなので、何とも言えないところはありますが、1600mで勝ったので、この距離も対応してくれると思います。これから色々と経験をさせていくべき点はありますが、どれだけやれるか力試しの一戦です。


◆2月25日(日)

コスモラフェット 牡3
柴田大知騎手
中山3R 3歳未勝利
ヒザ骨折で休養が長くなりましたが、牧場で乗り込んでの入厩で態勢は整っています。ただ、久々の一戦に加えて、初ダートになりますので、未知の部分が多いです。スラッとした体型でパワータイプという印象ではないですが、体は大幅に増えて成長しています。稽古はいい動きをするので、まずはメドの立つ走りを期待ですね。


コログレッツォ 牡3
柴田善臣騎手
中山5R 3歳未勝利
中間は放牧でリフレッシュしましたが、調教の動きや体質面、馬体など、大きく変わったところはないですね。前回はダートで砂を被って追走に苦労する面が見られましたので、今回は芝の長いところを試してみます。牡馬のわりに小柄で非力ですが、初戦は芝の不良馬場でも食らいついていたので、開幕週の軽い馬場で変わり身あれば。


オータムヘイロー 牝3
嘉藤貴行騎手
中山9R 黄梅賞 
まだビッシリやれない馬ですが、勝ったあとも反動はなく、順調に来ているのはこの馬にとって一番。体も維持できていますし、実戦を経験した上積みは大きいと思います。番組の関係で初戦はダートとなりましたが、もともと芝でのデビュープランもあった馬。軽い馬場で勝ちましたし、適性はありそうです。まだ荒削りも、気のいいタイプで昇級でどこまでやれるか楽しみです。


グラスアクト 牡5
木幡巧也騎手
小倉9R 4歳上500万下
前走は3コーナー過ぎからズブさを出して、ズルズルと後退。馬にやる気を出させるため、ブリンカーを再着用します。あと刺激を与える意味での連闘策です。疲れは見られないしですし、もう少し走っていい馬だと思うので、勝負どころで置かれずに上手く流れに乗れればいいですね。


では、今週も応援よろしくお願いします!