ちいこの保健室にようこそ

 

学校の保健室の先生を、29年間勤めました

 

 

娘の不登校経験・自身の養護教諭経験から

 

起立性調節障害・不登校ママさんの

100%味方になろう!!

と一大決心

 

鈴木理子さん主宰の

「家族心理サポート協会」で

心理学・コーチングを学びなおしました

 

きっとあなたのお役に立ちます

 


 

保健室の謎ルール

「保健室で休んでいいのは、

      1日1時間まで」

 

あんまり知っている人は

いないかもしれませんね


4月のほけんだよりには

「保健室の使い方」

みたいな記事で

 

 

たいていこれが書かれていると思います

 

 

かくいう私も、

書いてましたねー

 

 

「休養は、1日1時間まで」の理由は

1時間休んでも良くならない場合は

早退して、家でゆっくり休むか

病院に行きましょう。ってこと

 

 

それも確かにそう。

 

 

いたずらに何時間も、保健室で様子を見るより

病院に行って、診察してもらった方が

いい時も確かにある

 

 

 

でも、起立性調節障害の子の場合だったら

どうでしょう

 

 

 

1日に何時間症状が出るかわからないよね

せっかく朝、何とか登校しても

1時間目にしんどくなって

1時間保健室で休んだら

 

 

そのあとは早退しないといけない

ってことだよね

 

 

朝から午前中にかけてが体調悪いんだから

朝がんばって登校しちゃうと

だいたい毎日

早退が続くってことになっちゃう

 

 

 

もちろん、養護教諭も

しゃくし定規に、必ず1時間しかダメ

とは言わないでしょう

 

 

でも、毎日毎日、保健室のルール違反を

例外的に認めるっていうことも

むずかしい

 

 

 

これが、保健室登校ってことになれば

また話は別なのね

 

 

体調不良じゃなくて

メンタルの不調だからってことかな

 

 

クラスに入れない子を

保健室登校って形で受け入れることには

特に、他の先生から文句も出ない

 

 

保健室登校の生徒は

保健室に1日中いてもとがめられない

 

 

 

でも、起立性調節障害は体調不良だから

体調が悪いんなら

何時間もベッドに寝かせておけない

って考える先生もいる

 

 

特に管理職がそういう考えだったら

起立性調節障害の子は

学校にほとんど来られない

ってことになるわけ

 

 

そもそも、この1日1時間ルール

私が養護教諭になるための勉強してた

学生時代からある、いにしえのルール

 

 

ざっと、40年前にはもうあったのね

だからもっと前に作られたんだよね

 

 

今の生徒達の現状にあうわけないよね

 

 

不登校や、保健室登校が増えている今

保健室のルールも見直さないと・・・

 

 

 

このルールのせいで中学校に通えなかった

という、起立性調節障害の方の

お話を聞いて、心からそう思いました

 

 

 

興味を持ってくださったあなた

ちょっと相談してみようかなと思ったあなた

 

私とラインでお友達になりませんか

 

ラインでは1対1のやり取りができます

他の方に、内容が知られることは

ありません

お困りのことを、気軽に書いてください

 

 

お友達になってくださった方に

PDFファイル

「学校の中で担任以外に案外頼れる先生」

「子どもとコミュニケーションを

 とるときのコツ」

をプレゼントしていますプレゼント

 

友だち追加