先日買った、あな吉さんの「ハッピーコラージュ手帳術」


たじっこの日々手帳と歩くこと★


ハッピーコラージュ手帳術


本をさらっとは、読んだけどなかなか作れなくて時間ばかりが過ぎていくー!


今日は、久しぶりに仕事もなくお出かけもしない予定だったので、午前中にめんどくさいことを片づけて

コラージュを実際に作ってみるところからやってみました!



たじっこの日々手帳と歩くこと★

じゃ~~~ん!

初めてのコラージュなり~。


写真選ぶの、とっても苦労しました(^_^;)

なんか、キュンとするものっていってもなかなかないんだよね~。

ベルメゾンのカタログから、切っていたんだけど

活字大好きなわたし。まず写真よりも文章読んじゃうの!おいおい(^_^;)


気をつけないと、商品の説明をしっかり読んでいたりして…。

なので、そこを気をつけつつ3秒以内でビビビッと来たものをチョイスしてみました。


このコラージュの題名は!「シンプルな物に囲まれて暮らしたい」ですっ!!


以前から、シンプルは大好きなんだけど

より一層余計な物はいらないぜ!っていう気持ちが強くなってるな~と思いました。


そして、こないだのセルカンでも

自分の中で何とかしたかったポイント!

リビングに置いてあるPCデスクの周りをなんとかしたい!

ここのごちゃごちゃをすっきりしたい!

っていう思いをまた新たにしました。


解決方法として。

オットに手伝ってもらって、プリンターをPCの下の部分へ移動させたいと思います。

この案、実は以前にもオットに相談して却下されたんですけど

また違ったアプローチで頼んでみようと思っています。

そのフセンもまた書きましたし!


続きは、また皆様にご披露できる日が早くこればいいなぁと思っています♪



コラージュしたことで、なんだかやれる気がしてくるし

やる気がムクムク湧いてくるし!あな吉さんが考え出されるシステムってすごいなぁ。


この気持ちが途切れないように!意識してフセンをはがしていくぞい♪



今日も最後までお付き合いありがとうございました☆





ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとう♪