リヤブレーキパッド交換 | Hiro's Style

Hiro's Style

人生楽しんだ者勝ちっす!

※なぜだか最初の記事が抜けていたので再編集しました。

朝から子供のサッカー倶楽部を炎天下の中で2時間見学滝汗あっつぅ〜
子供達は本当に元気ですね。

帰宅してから子供はゲームチュー

僕はモノタロウから届いたので交換ウインク
税込み2600円ですから40%OFF爆笑安い〜
実はTW125RRのリヤも共通なんですグラサン
そりゃホーネットだからね(笑

フロントはゴールデン、リヤは赤です。

ギリギリアウトやん爆笑

ちょこっと揉んで

はい、これが正しい姿ねチュー

この後ついでにリヤホイールベアリングも残りの1個交換しておきましたニヤリ
そうそう、純正部品もモノタロウで10%OFFなんで買っていますが
先月から7000円以上でコピー用紙くれていたのがマスクに変わりましたニコニコ
こういうのありがたいですね。
コピー用紙も皆に配りまくってたし溢れてるんだよねてへぺろ


さてタイヤ交換どうすっかなぁ〜
リヤがヤバいのでリヤの中古を一度挟む形でもいいかな?

9月に一度ツインG走らせようかと思ってるので、それに合わせてフレッシュ投入したいところなんですが、一発フレッシュで聖地を走らせてからでも良いし、入荷次第かな?