入笠山。 | 八ヶ岳の麓にやってきた奴が…

八ヶ岳の麓にやってきた奴が…

長野県諏訪郡富士見町にやってきた奴です。

富士見町の山、入笠山に登ってきました。
沢入という登山口から。
スキー場のゴンドラに乗って上がれば
そこから1時間程で山頂なんだけど、
沢入からだとプラス1時間。

のんびり歩いて2時間で山頂に着けました。




朝一番はJBの様子を見に。
夫婦でせっせとエサ運びしてました。
巣立ちはまだかなー。


という確認をしたのち
沢入登山口へ。


カメラ持って歩くも、
なかなか鳥の姿は見えず。


{72A4E967-ECCA-4726-92B2-7CFC95FD2A7E}

足もとにはヒトリシズカ。

{B7003275-CF6E-4EC0-8803-3E82A12F21F9}

ヒトリシズカのサンニンカゾク。

予報では午前中は良さそうだったのに、
なんかどんより。

山頂で休憩してたら雨。
いや、アラレ。

{E584104C-86FC-4EDF-82A8-DBDAFA91CB8F}

いやはや。


湿原のお花はまだ全然。

鳥はチラホラ。

でもまぁのんびり楽しめました。

{01096BAD-AC9E-4F76-9E8A-247EBEEE7550}

お初のマミジロ。
カラスかと思った。

{56E72DE1-CA79-46A2-8C15-5F312CAA1F41}

朝見たこいつは誰だ??
足がキレイに格納されているトコがスバラシイ。

{E2C17E78-6729-4B2A-9BE3-EB35196F3815}

こいつは今日のお供のバント君。
ありがとね〜