今日は、ぜっぴんプラスのロケでした。


場所は奈良の五條です。


梅の花が咲いていて、メチャクチャ奇麗でした。

今日の奈良の天気予報は雨だったのですが、ロケをしてる時は、雨が降らなかったので、本当に良かったです。

梅を花が有名な村に行きまして、梅を育ててる農家の人達にいろいろインタビューをしました。

農家の人達は、農家の仕事が大好きで、熱くお話をしてくれました。
その村自体、若い人が少なくて、農家で働いている人も50代~80代が多かったです。しかし、二人、若い人を見つけました。34歳と26歳の青年にでした。


その青年たちも、農家が大好きみたいで、いろいろ、インタビューをしました。すると、その24歳の青年は言いました。「僕は、農家と言う職業が大好きです。
今、農家には、若い人達が少ないです。
だから、もっと農家の素晴らしさを若い人達に伝えていきたいです。
僕が育てた柿や梅が、いろんな人達が美味しく食べてくれたら、僕はメチャクチャ嬉しいです。


それと、今、住んでいる村の自然を守り続けていきたいです。

それが夢です。」


僕は、そのコメントを聞いて素晴らしいと思いました。


今の若い人達は、だらしないって、よく言われていますが、そんな事はないと思いましたね。


今日は、34歳、26歳の青年達に出会えて、本当に勉強になりましたね。


青年たちは、大先輩の意見やアドバイスを素直に聞いて、大先輩の人達も青年たちから、若い意見を聞いて、お互い、良いところを吸収しあってるので、本当に良い関係だなぁ。って思いました。


今日は、人間的に勉強になるロケでした。


今日、出会った皆さん、本当にありがとうございました。