エイサー好きで、YouTubeで観てた昇龍祭太鼓の獅子がお気に入りな上の子のために、
暑い中母は一人で頑張りました。
灼熱の新宿エイサー子連れ、0歳2歳各10ヶ月の3人旅。
父上様はお仕事にてござりまする。

家を出る時は曇りだったし、15:00くらいから雨予報だったのでなんとかなるかと気張ったら、
オープニングのメインステージはカンカン日照りの夏様様。
20分くらい前に程よい場所をキープしたにも関わらず、
本番始まった時には大音量と暑さとで娘のやる気ガタ落ち。
結局オープニングセレモニーは、二人に水を与えたり扇いだりしながら横目でチラチラ。
やっぱり炎天下はダメね。。
プログラムが落ち着いた隙間を縫って抜け出して、とりあえず日陰&冷たい飲み物でクールダウン。
真っ赤な顔してかなり脱力してたから心配したけど、炎天下抜け出したらすぐ、「アイスクリーム食べる!」と騒いだので危険信号ではなかったと一安心したりその強かさに脱帽だったり。

なんとか時間調整してやっと出会えた獅子さんですが、
{636D2126-F1B4-4CAB-B2D4-7EFDD056D5DA}

{00889DD6-464B-44BD-91DC-7CD0D045F8D9}

怖くて怖くて大号泣えーん
{870E392D-5625-4FCA-AA8A-C429EB5E5C28}

獅子がパニックすぎたり、混みすぎで良いポジションも取れないしで、肝心の踊りはあまり楽しめなかったけれど、
この後もう一度獅子にリベンジして再号泣。
最後に偶然出会った控え場所でお相手くださった獅子にも再々号泣。

まるで母ちゃん、貴女を泣かせるために新宿連れてきたみたいになってるけれど、
出待ちでMくん、Mちゃんと少しお話できたのが娘の武勇伝。
かなり油断しててうでが真っ赤に日焼けしちゃったのが母さんの武勇伝。

今年は頑張ってみたものの、混み混みだから子が大きくなるまでは暫く行けないかなぁ、新宿エイサー。
{92A917D7-6E97-4909-A712-32481772BEA9}