トップリーグもウインドウマンスと言う一時休止になる月に入りました。

秋のテストマッチシリーズがヨーロッパ各地で行われるので、日本代表も遠征があるためリーグを約1ヶ月に渡り中断します。

 

一時休止に入ってからは、リフレッシュしたり、レビューしたり、スポーツ全般にまつわる色々なプロジェクトに手掛けてみたりと、忙しくしてます。

 

 

ラッキーな毎日過ごしてます。アジアラグビー協会功労賞受賞。あざます。

 

 

 

 

強度の高い試合が行われる毎週末、特に難易度が高い、競る試合の時に大きな差になってくるのが、スキルです。

スキルとは、オプションやテクニックを選択する能力の事を指します。

試合での状況判断をする能力が高い選手の集団であるかないか、状況判断が自分たちの戦略・戦術に合わせて意思統一出来ているかいないか、がゲームの結果を大きく左右します。

 

状況判断=ディシジョンメイキング

 

出来てますか?

 

優秀な選手が、スキルを使う時に、いつもいつも考えていると思います?

すごい優秀な選手たちは、ほとんどナチュラルにディシジョンメイキングしていて、毎回毎回考えていないです。

ファンダメンタルになるプレーの部分については、これまでの経験値の中でのオプション選択や相手との間合いを感じる能力を備えています。

優れた選手たちのディシジョンメイキング能力は、もっと相手を支配する重大局面、相手からかけ離すための局面での、判断です。

 

 

立派なラグビートロフィーと、ゴールデンホイッスル。あざます。

 

 

ディシジョンメイキングの優れた人は、日頃から準備をしたり、日頃から正しい判断を出来るためのマインドセットの適性を養うような生活をしています。

 

強い状況判断が出来る適性を持っている人は、どういうマインドセットをしているでしょう。

 

 

7つ星見れて、ラッキー!!

 

 

何事においても、いつでも、

 

YES or NO で考えて、Maybe はありません。

 

Maybe 多分も無ければ、Later 後でも無いです。

するか、しないか、だけです。

 

 

 

子どもの頃のヒーロー、ジョナサン・ウェブさんにも会えた!ラッキー!!

 

 

 

体力が奪われて、難しい場面になって、試合の勝敗を決める局面でタフな人は、この状況判断が速く、決断力があります。

決める勇気を持たないと決断力になりません。間違っていようが正しかろうが関係なく決める事は良い決断力ではなく、ただのバクチです。

 

バクチ、ギャンブルを大事な局面でしないように、コインを投げて運命を委ねるようなことを極力避けて、自力で局面の打開をするためには、コツがあります。

プレッシャーの高い中でディシジョンメイキングする為には、オプションが多くあるかがキーになります。

 

 

 

テストマッチ前昼食会。お隣はセーリングの英国リオオリンピック代表でした。ラッキー!!

 

 

 

そのオプションの多くから適切なものを選択し、速く判断出来るようになる人になるためにも、コツがあります。

そこはテクニカルな話ではなく、マインドセットの話です。

 

高い強度の競争や競技を好きである、楽しむことが出来る。

 

ことが、自分の判断が速くなる人になるか、慎重に判断をし遅くなる人になるか、の大きなターニングポイントとなります。生粋の競争に勝つ勝者は、その場面を待っています。裏を返すと、その難しい局面で自分にチャレンジして相手との競争に勝つことに喜びを感じで、そこにその競技の魅力を感じたり、楽しむことが出来ます。

 

 

オーウェンも大活躍!テストマッチ連続11連勝おめ!ラッキー!!

 

 

その瞬間には、そのような人たちは常にオープンマインドであるので、状況を受け入れる力を持てているし、フラストレーションを逃れることが出来るようになってきます。

大事な重要な場面で、フラストレーションを溜めてアンダープレッシャーになっている人たちは、正しいオプションを使う攻めの判断を出来ずに、その難しい状況下の自分たちを正当化しようとしたり良くない結果の時に批判を受けないようにするための言い訳が出来る判断をしようとします。

 

そういう経験を重ねて行くごとに、オプション選択がだんだんと”ベター・オプション”の選択になって来ます。

その選択でも間違っていないけれど、ベター・オプションを選ぶようになってきます。

 

 

ダンロップ・フェニックスゴルフトーナメントも良い天気。ラッキー!!

 

 

パフォーマンスが安定して強い強度でも平常心を持てている選手は、持てない選手と何が違うのでしょう??

 

一貫性です。

Consistency コンシステンシー

 

ベターオプションを選択出来ることが、何度か連続して出来る一貫性を持つことが、強度が高い試合では一気に相手を引き離す勢いを生みます。

 

 

 

とっても難しいコース。インビテーションあざます。ラッキー!!

 

 

 

またマインドセットで肝に銘じておかないといけないことがあります。

 

それは、

 

試合に勝つための本来の目的を忘れないこと

 

です。

シーズンが長いとシーズン前に立てた本来の目的がブレやすいです。

シーズン中にたくさんのことが起こります。

戦略やプランはシーズン前に目的を達成するために立てられてます。それを、突発的に起きた時事的な出来事にすり替えられてしまうと状況判断はブレます。高い強度であれば、よりブレます。

ドライな言い方になりますが、「誰々のために〜」と言うのは、モチベーションという考え方からするとエクストラエネルギーは出ますが、プラン遂行のためのディシジョンメイキングの一貫性には非常に厄介になります。

 

 

ハリーポッターのスタジオツアー招待。あざます。ラッキー!!

 

 

 

ジャパンラグビートップリーグはこれから後半節へ向かいますが、地域の社会人チームや大学や高校はこれからチャンピオンシップ始まります。

ラグビーだけではなく、他のスポーツのゴルフや陸上競技やサッカーなどもグレードの高い試合がめじろ押しです。

ちょっと状況判断出来ているか注目して見てみましょう。

 

T🐘