おはようございます。

本日は対山荘の頼もしい宿仲間

「小野隆之 料理長」

のご紹介をさせて頂きます。


和モダンの隠れ旅館 対山荘

39歳という若さながら

数々の賞を受賞している

素晴らしい腕の持ち主です。


和モダンの隠れ旅館 対山荘

まず、先日頂いた

「ふじのくに 食の都づくり 仕事人」
和モダンの隠れ旅館 対山荘

伊豆修善寺をテーマに、

伊豆の食材をふんだんに使ったお料理でございます。

・修善寺黒米

・天城軍鶏

・丹那ヨーグルト

・修善寺冬姑

・天城天魚

・駿河湾・相模湾のお造り

・伊豆の国大根

・修善寺湯葉



等々。。。


伊豆の旬がぎゅっと凝縮され、
まるで伊豆の恵みをまるごと頂いているかのような

御献立に感動しております。

和モダンの隠れ旅館 対山荘

料理だけでなく、周りの装飾も

小野料理長が自身で手づくりしたもの。

「竹林の小径」の写真・竹飾り・

桂川をイメージした小石。

和モダンの隠れ旅館 対山荘
写真は前に撮影したものですが、

今でも変わらず、

大変繊細な技をお皿の上にて。


和モダンの隠れ旅館 対山荘

色合いやバランスなど、

今まで見たことの無いような

独創的な盛り付けに、

「すごーい!」

「食べるのがもったいない!!」
と、お客様からも歓声が上がっております。


女性に優しく、

美味しいものを小盛にて多品

用意してくれるため、

夕食時に飽きることがありません。


ほとんどのお客様が完食して下さいますが、

足りないといった言葉もなく、

「料理長に宜しく伝えて下さい!!」

お喜びのお言葉にてお部屋に戻られます。


和モダンの隠れ旅館 対山荘

こちらは

「静岡県・神奈川県日本調理技能競技大会

金賞

平成23年9月29日



和モダンの隠れ旅館 対山荘

こちらは

「静岡県技能競技大会」

最優秀賞

23年度11月


和モダンの隠れ旅館 対山荘
普段は大変明るく優しい小野料理長ですが、

仕事の最中は真剣そのもの。


2名しかいない板場にて、

全て手作りの繊細な作業。。。


一切の妥協なく、お客様のためにと、

その確かな腕をふるってくれています。


対山荘にとって大変頼もしい料理長

でございます。


頼りない私、

若女将も助けてもらってばかりです。


和モダンの隠れ旅館 対山荘


小野隆之料理長の料理は

個室のお食事処にて

ごゆっくりとお召し上がり頂けます。


伊豆の旬を一皿一皿楽しめる

御献立は、毎月変わります。


私ども宿人も楽しみでなりません。
和モダンの隠れ旅館 対山荘


ぜひ、皆様

観光のお客様はもちろん、

伊豆お近くの方もお召し上がり頂きたく存じます。



伊豆の恵まれた食材がこのように

美しく・更に美味しく頂けることを

より多くの方に知って頂きたいと思います。


是非一度、ご来荘下さいませ。



伊豆修善寺温泉

ひとえにここゆいづ

ねの湯 対山荘

・ホームページ 

http://www.taizanso.com


・電話 0558-72-0331


・facebookページ

http://www.facebook.com/TAIZANSOU



momi2*若女将 稲木沙奈絵momi2*

http://www.facebook.com/wakaokami


にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村