名古屋BOB
2023.9.5 終わらないツアー2023

BOBの目の前に
レコード店があり
ライブ前、眺めてたら、、
LIFE BALLアナログが500円??
やや傷ありらしいのですが
全然問題ない。うれしい、、
何度聴いただろう。アナログは初だ!
帰ったら聴こう。楽しみ。

BOBの建物は
地下にはライブハウス
2階にレコード店とアコースティック箱と
夢のような建物だった。

音もいいし、飲み物はキンキン冷えの瓶ビール。

BGMのセンスもよく
店長ゆうやくんのぬくもりがたくさん。
よっくん、教えてくれてありがとう。

それにしても
よっくんとのツアー
終わらないツアーが面白い。

曲順決めずにステージ上がるなんて
マジで、心の修行。

でも、楽しんじゃえばいいな、、と
リラックスして歌えてます。
よっくんとだからこその空気で
面白い時間になってる。
ありがたいです。

次の名古屋は
12/9 名古屋クアトロ。
THE BOOGIE JACK企画。
ガガガSPや、藍坊主や、PANの川さんや、、
楽しみな出演者ばかりです。
是非お越しくださいね!

今日のライブ。
13歳から聴いてくれてた子が
30代になって会いにきてくれた。

昨年お父さん亡くなったと
涙こらえて話してくれた。

聴くしかできなかったけど
聴いてあげられてよかった。
歌い続けてよかった。

ライブには色んなドラマがある。
夏は部屋に風鈴、飾ろうね。

その子は
2005年の太陽ツアー時に作った
向日葵のTシャツ着てた。

なんと一度も着ず
袋に入れて保管してたTシャツ。
今日、開けて着てくれたとの事。
チームみんなに届けばいいな、、

お客さん、1人1人にドラマある。
バカみたいに夢を見ていこう。
改めて想えました。

お父さんが買ってくれたTシャツ
なのかも知れない。

お父さんと
すこしでも会えた夜だったら
本当にいいな。

1深夜高速 フラワーカンパニーズ
2裸胸(ラムネ / 新曲)
3風鈴
4レインボーソング
5お月さん
6二等星
7ライブハウス
8おっ讃歌
9銀座

en
誇り

旅を続けよう。
消えそうな夜に
火を灯しながら。

花男