2002年の神戸スタークラブ
あれからもうすぐ20年かよ!
きのうの事のよう


今も太陽族の歌を歌うのは
ただただ、歌たちの灯が
消えていないから、と
今日、部屋を片付けながら
太陽族の写真たくさん見て思った。

花男として、歌うようになってから
太陽族の歌にもたくさん
救われてる自分もいる。
でも
歌った事があっても
使った事は、無いといえるなあ、、と
寝る前にぼんやり想う。

ただただ、あの曲たちが
好きなのだ。
そして
今自分ができる事で
お客さんがよろこんでくれるなら
何でもやるよ、と
基本的に、そう想ってる自分がいる。

そうこうしてると
花男として作ってきた曲たちが
「なめんなよ、このやろう!」
と、怒ってきそうで愛しい。

両方大切だと、そう想える人生です。


2001年とかかな、、
すげえまじめな顔してるのに
肩に、バカちんこって書いてて笑う笑

そして20年後



変わらずバカちんこでした。笑



10代の頃
夢に描いてた40代では
無いかもしれんけど
でも
火は消えてなくて
まだ旅の途中で、続いてて。
それでも時には
何やってんだろなあと
想う事もあるけど
そんな時は
まあ、もうすこしゆっくりやるかあ
と、想ってる自分。


おそらく、あと1.2度
めちゃくちゃいそがしくて
めちゃくちゃ燃えて
めちゃくちゃ突っ走る時が
くる気がしている。
(今も。まさに突っ走ってるのだけど、その他に。)

それが、何なのかまだ、ぼんやりしてるけど
新しい何か、な気がしてる。
その時のために
やれる事から準備しておこう。
挑戦してる人生でいたい。
チャンピオンじゃなくて
挑戦者でいたい。

絶対負けない。


photo by hamada kyosuke


したっけ、寝る!

読んでくれてありがとう。

身内ライブ、銀河ツアー、星空ドライブ
配信中心だけど
楽しい時間を作りまくろうな!
花男の湯もキタリズムも。
ラジオも本当に楽しくやらせてもらってます。
聴いてくれてる皆さま、ありがと。

そして必ず、会いにいきます!

おやすみなさい!

の前に

今、無性に
この曲を歌いたい。

もし今、夢でみんなに会えて
ライブできるなら
1曲目はこの曲です。




花男