今日、録音の全てが終わった。

明日、マスタリングの確認があり

(太陽族の花火〜今までお世話になっている小野寺さんと)

それが無事終われば、、

 

火曜日の朝に入稿し、、

4/30に小樽着です!

 

そこからみんなにお届けします。

本当に4月中にお届け目標だったけど

すこしおそくなりごめんね。

 

もうすこしです、、

もうすこしだ、、

まだよろこぶのは、はやいけど、、

 

やったーーーーーーーーーーーーーー!

 

練習という事にしておこう、、

 

 

自分が好きな作品を目指しまくってみた。

周りの目は、ほとんど気にせず。

そうじゃなきゃ、「これ!最高なんです、、聴いてほしい!」

って、いえない気がした。

 

だから、もう、この音源が苦手だったら

ごめん、今は気が合わないのだと思う。

でも、もし気に入ってもらえたら

一緒に乾杯したいなあ、、

 

レコ発の配信ライブや、

レコ発打ち上げ配信とか、やりたいなあ、、

 

本当は、、全国ツアーやりたいなあ。

 

でも、自分の町や子供たち、幼稚園のみんなに

そしてお客さんのみんなに安心してもらいたいから

もうすこし安心できるまで配信ライブのみの活動にする。

 

今ライブしてる方は、何も悪くない。

ライブハウスを守ろうと必死だ。

ライブハウスも、感染者ださずにできる事に必死だ。

 

でも、おれも必死だ。

地元の音楽の灯を守る事と、自分の家族守る事。

あと、みんなの楽しみを作り続けたい。

 

というわけで、、

 

 

ヘリポクター

ちょっと笑えて、ちょっと泣けて

きっと聴いてくださる方の過去や未来も思い出せるような

そして、もし子育てしてる方には

「大丈夫!子供がいたってロックンロールは昔話じゃないよ」

と、大声で叫びたいです。

 

もし子供がいないって方は

おれ、その時期長かったからさ

その頃の気持ちも歌にしました。(一番星って歌だよ)

置いてけぼりにしないから、是非聴いてみてね。

 

あーーーーーーーー

 

マスタリング、最高になりますように!

小野寺さん、お願いします!(絶対大丈夫)

ゆずや、氣志團や、ピロウズや、チャットモンチーや、、

数々の強者たちと音を作ってきた小野寺さん。

 

 

もうすっかりお世話になりまくってるから

おれのなかで、親友!とおれは呼べる仲になりました。

大先輩なので、、おれは後輩ですが笑

 

そして、嫁さんがめちゃくちゃがんばってくれてます。

デザインや、入稿。

そしてジャケットの作品はsaru1さん。

 

 

みんなの、目に見えない場所で

たくさん動いてくれてる方がいます。

ありがとう。

 

、、なんか照れ臭くなってきたからやめる。

 

もうすこしで完成です。

 

また報告します!

 

 

本当は、ゆっくりお知らせしたい事たくさんなんです。

 

「くれなずめ」という映画で、太陽族の誇りを使用してくだいました。

カラオケのワンシーンで、出演者のみんなで歌ってるシーン。

最高なんです。

4/29〜上映なので、是非映画館の爆音で聴いてほしいなあ、、

 

 

 

 

 

 

 

監督の松居大悟さんの作品に力もらってきた。

出演者の成田凌さんは、今、NHK朝ドラの「おちょやん」で

一平役をやられてるじゃないか!

おれ、、毎回見てるし、、一平が、誇りを歌ってくれました、、

一平が、というか、成田凌さんが、ですね!

SAKEROCKも大好きだから浜野さんがいるのもうれしいし

目次さんは、Twitterでメッセージくれたし

もう、幸せです、、

 

監督の松居さんは手紙もくださいました。

素敵な方です、、会いたいなあ。

 

みんなで、、カラオケいこう!みんなで誇り歌おう!

そんな日も楽しみです。

 

あと、MAN WITH A MISSIONのトーキョータナカさんが

おっきいスイカ送ってくださったんです。

しかも、、

4月に大きな地震があった熊本の農家さんから。

 

すごいな、、

愛情のバトンがすごい。

勉強になります、、

おれも各地みんなの作ったものを

各地みんなにお届けできる人間になりたい。

 

まだまだ他にもお知らせしたい事あるんだ。

 

AIR-Gのラジオ番組の事や、ウラオタルバザールの事!

 

そんな事たちも

またゆっくりお知らせさせてください。

 

最後に、、

 

 

みんないつか、小樽に遊びにきてね!

 

それでは、、ビール飲んで寝ます!

 

 

おやす眠😽

 

ヘリポクター、注文してない方は

是非してみてね!絶対後悔させないから。

 

 

 

花男