幼児の頃からずうっと通院。

小さな時から小学4年ころまでは、母親に連れて行って貰ってた。

 

「甘えたくなると発作を起こす。病院に来ると楽になる。」

母から聞いたこと。

私は大人しくて、言いたい事を我慢しちゃう子供だったから

ストレスが溜まると、発作を起こすことが多かったんだって。

 

病院に到着すると、呼吸が楽になってるパターン。

 

自分では言葉が胸に詰まって、音に成らなくて発作になるのだなって思ってた。

それ以外に、階段や運動や埃や食品でも、発作は起きてた。

血液検査では、レベルが最大値の10。

 

発作の要因は、アレルギーと心因性の両方を持っている。

 

今日は定期の内科通院。

朝は軽く喘鳴が聞えた。

蕁麻疹は落ち着いてきた所なのに、激しい痒みが一つ生まれた。

 

いつもの吸入薬を頂いた。

膀胱炎のようだから抗菌剤を頂いた。

 

 

 

前回の心療内科で尿意について相談したけれど・・・

その次の日から、頻尿で痛みを伴ってるんだ。

 

「私」が「診察で尿意が判らないという悩みを医者に相談」したことに対して

「脳が応えた」結果。

 

膀胱炎のような排尿痛と蕁麻疹発生部位に強い痒み。

 

・・・これが、よくあるパターン。

対策をとると、別の不具合が発生する。

 

だから、病気自体が別人格のよう。

思い込みだけで病気になるし改善もある。

 

脳とイタチごっこ。

 

 

脳とイタチごっこをしてる人たちが、この世に他にもいるんだなーって

それはちょっとホッコリする。

一人ぼっちじゃないんだなって。