三日月邸花図鑑 花の城のアリス (講談社タイガ) [ 白川 紺子 ]

 

【三日月邸花図鑑 花の城のアリス】
著者:白川紺子
出版社:講談社
ISBN:9784065166826
頁数:384頁




<作品紹介>
『後宮の烏』の著者が描く和風アリスファンタジー!

「早くわたしを見つけて」
禁忌の庭に住む少女と、優しすぎる探偵が解く、切ない秘密。

「庭には誰も立ち入らないこと」――光一の亡父が遺した言葉だ。広大な大名庭園『望城園』を敷地内に持つ、江戸時代に藩主の別邸として使われた三日月邸。光一はそこで探偵事務所を開業した。ある日、事務所を訪れた不思議な少女・咲は『半分この約束』の謎を解いてほしいと依頼する。彼女に連れられ庭に踏み入った光一は、植物の名を冠した人々と、存在するはずのない城を見る。
(ブクログ/作品紹介・あらすじから引用)

 

 

 

 

-------❁ ❁ ❁-------

 

表紙が可愛くて、どういう本だろうと思っていました。広大な大名庭園『望城園』を敷地内に持つ、江戸時代に藩主の別邸として使われた三日月邸。そんなに大きな家のお坊ちゃんだったのか!光一は父から受け継いだ土地を利用して探偵事務所を開業。1人の不思議な女の子の依頼で、植物の名を冠した人々と、存在するはずのない城を見るようです。

 

ここで、いくつかの疑問が出てきます。

・光一のお父さんの遺言は、彼女に連れられて入った庭なの?

・「半分この約束」ってなに?

・彼女は、植物の名を冠した人々と存在するはずのない城とどういう関係があるのか。

依頼してきた子がアリスなのかもって思ってます。父親の遺言がどう効いてくるのか分かりませんが、凄く面白い内容な気がします。ファンタジー×ミステリー、あまり読んだことないジャンルだけど、読むのが楽しみです!

 

-------❁ ❁ ❁-------

 



興味ある方は、リンクを掲載しておきます!
上の画像をタップして頂いてもOKですd(˙꒳​˙* )

★Amazon

 


☆楽天

 

 

・電子書籍

 

 

 




イベントバナー