完璧なお母さん=子供の幸せ!違いますよー | 自然の中で〜本橋なおこの心の話ブログ

自然の中で〜本橋なおこの心の話ブログ

自然の中で

自然のまま

自分自身で生きる

こんばんは^ ^

感覚×思考のLoveバランス 
夫婦円満で育児も仕事も上手くいく♡
心屋リセットカウンセラー 本橋奈穂子(なお)です。
 

〇本橋奈穂子〇

プロフィールはこちらへ

 

 

〇メニュー・一覧
ご提供中のメニュー一覧はこちら

 

 

〇お客様の声〇

 

お客様の感想はこちらへ
 
〇質問その他〇
お問合せはこちらへ

 


完璧なんてやめてしまえ♡




家事育児を完璧にこなす


ニコニコしたお母さん


子供に善悪をしっかり伝えられる


子供の話に耳を傾ける





完璧な理想のお母さん=子供の幸せ




と、イコールにしている。



{A05C79F1-1DF9-45BE-ADDD-A1D504E35734}


果てしない完璧を求めるから苦しくて

その完璧なんて法律で決まってるわけではないのに

そして、完璧な理想のお母さんと子供の幸せを直結しすぎ



そりゃ苦しいわ

完璧な理想も、子供の幸せも


何をしたら完璧で

何をしてあげられなかったら子供が不幸か

そんなの測れないし。


なにより、


理想のお母さんでいなければ、

子供はかわいそう

子供は幸せではない



って本来子供が幸せか幸せじゃないかなんて、ママの責任でもなんでもなくて、子供本人が感じるところなのに。



我が子の幸せな人生をも担おうとする


満たさねば

我が子を満たさなきゃ、幸せにしなきゃかわいそう!




ってやっている





でも、そんなことできなくて苦しい


{196C6139-B490-44ED-8807-59B9C2F66149}


そりゃそうだよね



誰かの幸せなんて、本人しか幸せにすることはできない


我が子の幸せにも関わりたい時って




自分が自分の幸せに自信がないとき



満たされないまま今に至る






我が子も【満たしてあげないとかわいそう】



満たされていないことはかわいそう

    




そう、



私は満たされていない

私はかわいそう




自分が満たされていないのに、人を満たすなんて無理

満たされないまま人に与えるのは

自己犠牲


だから、苦しい。


こんなにしてあげてるんだから!

あなたも私を大切にしてよ!


って相手から見返りを求める。





だから先に自分が満ちること

満たなさきゃいけない相手は


我が子ではなく自分なんです







3か月ぶりの個別カウンセリングご案内です‼️詳しくはこちらをクリック

3か月ぶりの個別カウンセリング♡募集スタート【残席3】


{E65DB662-CA97-450B-A051-FEC484B5A701}



感覚×思考のLoveバランス
もう一度旦那さんにかわいいと言われちゃう♡夫婦円満の秘訣♡心が緩むLINE@
登録はこちらをクリック⬇︎

友だち追加
 
または
@nne8737o
で、検索♡