こんにちは。

 

たいようの学校の補助金申請がうまくいった”たいようの子ども園”おおくぼしょうです。

 



たいようの学校とは、山でさまざまな自然体験を親子で楽しんじゃおうっていう活動です。

 

体験不足や経験不足の子どもたち。

「やりたい。」がいっぱいの子どもたち。

教えたくても、なかなか教えられないパパやママ。

家族で有意義なお休みを過ごしたいご家族。

などなど、たくさんのご家族が参加してくれています。

 

今回も、申し込みがお多いため、1日早いですが締め切りました。

 

そんな、たいようの学校ですが、できるだけ気軽に参加してほしいという想いで、参加料も安く抑えています。

そのため、補助金をいただき、さらに運営しやすくしたいと考え、市民活動の補助金申請をしました。

 

昨年に引き続き、2年目と言うことで、年間5万円の申請です。

 

書類選考があり、先週の土曜日にプレゼンテーションが行われました。

 

持ち時間5分。

 

大学の先生や市民審査員など、20名くらいの方が審査してくれます。

そして、公開審査なので、その他の傍聴者も30名くらい。

 

そこで、なんとかプレゼンも通り補助金の確定となりました。

ほっとしています。

 

今年度も、月1回の自然遊び”たいようの学校”をよろしくお願いします。

 

申し込みが多い場合は、締め切りとなってしまいますので、インスタグラムの通知設定をおすすめいたします。

(下記にURLがあります)

 

そして、たいようの子は

 

色水遊び。

使う色は、赤、黄、青の3色。

そうです。光の3原色ですね。この3原色さえあれば、何色でもつくれる〜!

 

って思っていたら、なにやら違うらしい。

 

「え?41年。それで覚えてましたが何か?」

 





光の3原色は合っているっぽいです。

何が違うかと言うと、絵の具の3原色が違うらしい。

何やら、白い紙に吸収される色もあるので、絵の具の場合は

黄色(イエロー)と赤紫(マゼンタ)と、空色(シアン)

らしい・・・・・・

 

そーいえば、プリンターのインクもイエローとマゼンタとシアンと、黒が基本だ!

 

でも、子どもたちにはむずかしーので、3色で色々な色を作っちゃおうって始めました〜。

知識って大事だね〜。

 

子どもたちは、色が魔法みたいに変わっていく一つ一つに大喜び。

 

目を丸くして見いる子も!!

混ぜたら何の色になるのかな?って想像しながら、混ぜて行ったら、こんなにたくさんの色ができちゃった。

 

最後は、全部を混ぜたら黒色っぽくなったね。

ふしぎ〜〜〜〜。

 







 

幼教さんは、はさみを初めて使ってみたよ。

持ち方や、使い方、切り方や、切る向き、紙の持ち方。

1つ1つ、確認しながら切ってみました〜。

全部、経験、体験!

 

【フォローミー】

たいようの学校(自然教室)

コミュ会(パパママの交流会)

まなびっこ(子育ての学びの場)

の情報や申し込みをインスタグラムに引っ越しします。

ぜひ、情報等が欲しい方はフォロー&通知設定をお願いします。

https://www.instagram.com/taiyouno____/

たいようの〇〇(まるまる)のInstagram

 

わくわくしちゃうぜい!!

これぞたいよう流!!

たいようは照らし続けます!!子どもたちの未来を!!!!!!!!!!!!!!!!

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

子育て相談 子育て、教育の意見交換は

Line ID @240jzufr 子育てコミュニティまなびっこ

 

たいようの子ども園に関するお問い合わせも

「a so bi ba」に関するお問い合わせも

新放課後児童クラブについてのお問い合わせも

Line ID @522izzew公式LINEはこちら 

インスタグラムはこちら

facebookはこちら

 

 お友だち登録おねがいします。

☆☆☆☆☆☆