こんにちは。。。梅雨入りしたのに雨が降らないじゃん! と思っていたものの実際に雨が降るとうっとおしく感じてしまうモノです。



雑草よ。。。大いに伸びたまえ。。。。(/TДT)/





という事で今回は先日参加させてもらった竹垣施工(建仁寺垣の袖垣)の現場をお送り致します。




前回の建仁寺垣の施工は、な、なんと10年前との事! すごい、竹垣って10年もつこともあるんですね。。。よくもって、5,7年位かなと認識してました。驚きです!


先日ついに手前の1枚が倒壊したため同じように作って欲しいとの事、その際施工場所を少し変えたいということで後ろに見えるカイヅカイブキを4本伐採・伐根し、2枚目の建仁寺を後ろに下げたいという要望でした。^^




太陽見てる?




まずは解体・・・と思い意気揚々解体に取り掛かったものの前回の建仁寺の柱が抜けません。。。10年の歳月が経っているのでボロボロに腐っているのかと思いきやしっかりと残ってました。




太陽見てる?


専務と2人、あの手この手でやっとこ抜けましたw





太陽見てる?



さてさて、まずは柱。。。その間にカイズカイブキは伐採されておりました。



太陽見てる?




柱が立てばささっと胴縁を取り付けます。今回は幅約1200(柱込み)だったので押縁を4段にするか5段にするか悩みましたが迫力も欲しいとのことだったので5段でいきました。




太陽見てる?




かきつけは2箇所にし立子を1枚1枚かきつけていきます。




太陽見てる?




その間に専務とフィンランドの研修生アンナはカイズカを伐根していますが、なかなか抜けず苦戦しています。配管、フェンスの基礎にピッタリくっついていたので根スキもいれられず地道にノコで根を切っていきます。




太陽見てる?



その間にコチラはかきつけ完了! ちょうど22枚ピッタリ入りました。





太陽見てる?


立子の下には前回施工した職人さんが使った石を高さを変えそのまま使わせていただきました。


石敷のおかげで立子のもちが大分変わります。





太陽見てる?



押縁を仮りとめしビスを打ちました。ビス打ちは押縁強化のため、棕櫚縄だけでは長くは持ちません。




太陽見てる?




1枚目をかりづか結び(人により呼び名が違います)で押縁を結束し2枚目に突入し急ピッチで仕上げていきました。^^




太陽見てる?


仕上がりはコチラ。。。この目線は道路から・・・景石が映えシンプルなアプローチに締まりがでてとてもイイ感じです♪


こういうシンプルな感じはすごく好きです。^^





太陽見てる?



近くからはコチラ。。。写真を撮って気づきましたが飾結び(今回は利休結び)が曲がっていたのでピン!とさせ完了しました♪



やはり施工したての青竹はすごく綺麗。。。時間と共に玄関アプローチの一部として同化するんだろうなぁ・・・と思うと嬉しくなりました。



是非、竹垣のご用命は当社へ。。。^^



それと、23日()に第27回庭人にわんと企画竹垣セミナーが開催されます。


ニュースレター http://jinpuu.sharepoint.com/Pages/newsletter.aspx


今回は竹垣セミナーです。作り方を覚えてご自宅で作ってしまおう!っという事でたくさんのご参加お待ちしております♪m(--)m