こんにちはw


大洋ハウジングの道下です。





住宅ローン金利が、毎月どのように決まるのかを考えていきたいと思います。






住宅ローンの金利というのは、



「長期金利(10年物の国債金利)」 と 「短期プライムレート(政策金利)」に比例します。




10年以上の固定金利 → 長期金利(10年物の国債金利)



10年未満の固定金利・変動金利 → 短期プライムレート(政策金利)







今日は長期金利についてお話します。(‐^▽^‐)





10年以上の固定金利 → 長期金利(10年物の国債金利)に比例する





長期金利というのは10年物の国債金利を示します。



銀行が国債にお金を投資するよりも



少しだけ高い金利で住宅ローンにお金を投資するというのが相場になるからです。





逆に言えば、住宅ローン金利が国債金利よりも低ければ、



銀行は住宅ローンに投資などせずに、全額国債を買っておけば良いからです。





これは決まりではなく、国債金利が低くても、高い住宅ローン金利を設定することもできますが



そうするとライバル銀行に顧客を奪われてしまうため、お互いの金利をにらみ合いながら



国債金利+αの金利に住宅ローン金利が落ち着くことになるのです。






次回は、10年未満の固定金利・変動金利について、勉強したいと思います (^O^)/