みなさまこんにちはニコ



☆・・・前篇・・・☆ に続き


今回はサツキの家と 色んな場面から見える当時の暮らしを見てみます

~サツキの家~
・2階建て
・屋根は瓦、一部赤い洋風の屋根(薄型スレートでしょうか??)

・父の書斎、二階の部屋は洋間

・土間に炊事場(かまど あり)
・五右衛門風呂

書斎の上(メイがまっくろくろすけを確保した)の部屋は照明ひらめき電球窓 ともに 洋風

腰壁もあるのでとてもです!

広い間取りに外観も洋風な要素が満載!!

当時、文化という言葉が流行しこのような建物を文化住宅(洋館付き住宅)と呼んだそうです

サツキの家はもともと 昭和初期に別荘として建てたとの事☆


また かんたの家と同じく 土間に炊事場があります
★床材の腐食や火災などの安全面を考慮すると土間に炊事場を設けるのが昔から一般的だったようです
居間との段差が大きいのが特徴です


サツキの使っている台所では手押しのポンプがあり 井戸水を汲み上げて

使用しています

水道ガス等もまだまだ整っていなかった事がわかります

ガス炊飯器 (電気炊飯器も同じく) は昭和30年代に発売しましたが田舎の一般家庭で

使用され始めるのはまだ先のようです

システムキッチンと呼ばれる物も 40年代後半に入ってから取り入れられるようになったということです



サツキの作る桜でんぶたっぷりふりかけたお弁当

メイちゃん同様にあのシンプルなのに美味しそうなお弁当にときめいた方


絶対いるはずです( ´艸`)

竈に火をおこしてご飯を炊き 七厘でめざしを焼き魚・・・

家事に手間と時間をかけていた昔の女性達は大変ビックリマーク

IHヒーターでも手を抜いてしまう私は・・サツキちゃんに頭が上がらないです・°・(ノД`)・°・


住宅基準も変わり現在の形へ変化していますが たった60年前の日本は

このような時代だったのかと思うととても感慨深いです
と言いつつ、田舎育ちの私は 子供の頃まだ五右衛門風呂や土間もわりと見かけていたビックリマークので

トトロの世界に懐かしさもおぼえますキラキラ

古きよき日本の家は味わいがあり素敵です!
住宅も洋風化し 伝統的な住まいスタイルを取り入れると

モダンに和を表現することが多いですよね☆


現代では選択肢も増え、 を取り入れ易くなったとも思えます





魅せる和 を楽しむ事が出来ます



吊り収納に下のスペースの間接照明 素敵ですね^^


お客様には それぞれの素敵なアイデアを用いて居心地の良い

める  を演出して頂けたら嬉しく思いますキラキラ



しかし現代の子供たちにも受け入れられて3代で愛されるトトロ って
本当にいいもんですね!
       (
水野さん↑の真似 でわかってくれる方、いますよ…ね?!)



フジサワでしたバイバイ