赤ちゃん子供の頭の歪み、斜頭、絶壁、短頭症、向きグセをソフトな手技で治療しています。

頭の形で相談に来る方が多いですが、本来小児オステオパシー、小児カイロプラクティック、ベビー整体などは形を整えるのが目的ではなく健康面を良くするためのものです。

健康面の問題とは脳の発達に問題のある子や起立性調節障害、成長遅延、思春期の頭痛、不登校などです。

それらの問題のある場合に頭の形の歪みや頭蓋骨の固さ、重さ、大きさがあり、症状が改善する過程で形も良くなるのでそれを応用してます。

一般の方に形だけでなく健康面も含めて治療していきますと言うとあまりピンと来てない方が多いです。

しかし、子供の発達や起立性調節障害、頭痛、不登校のお子さんを見ている側からすると健康はとてつもなく重要です。

「健康は無くして分かる宝物」です。

その症状や病気を自分や家族が経験しないと辛さは絶対に分かりません。

私は辛さを経験してる子や家族と直に接してますので、健康面に対する危機感や未病を防ぐ、将来のリスクを減らす重要性を非常に感じています。

なので健康面の説明も行なっています。

もちろん見た目の形も重要です。

保護者の方の中には頭の形が自分がコンプレックスだから子供だけは良くしたいと言う方もよくいます。

かなり悩んでいる方もいます。

どちらも大事ですが、健康面の大事さの意味が伝わってないなと感じる事が多いので今回は健康面について書きました。

 

神奈川県伊勢原市のたいよう整骨院では赤ちゃん子供の斜頭、絶壁、頭の歪み、向きグセなどを施術しています。

小児オステオパシー、小児カイロプラクティック、整体技術などソフトな手技療法を中心に行います。

聞きたい事のある方はホームページのLINEからお問い合わせもできます。LINEは営業時間外や休業日でも可能な限り対応させていただきます。お電話は営業時間内にお願いします。

予約のみしたい方はホームページのweb予約からの方がLINEより便利です。

 

※予約をされる方は必ず事前に「ホームページの赤ちゃん小児の頭の施術」のページ内の免責同意書を読んで納得した上で予約してください。施術当日に免責同意書にサインをしていただいた上で施術します。

 

詳しくはホームページをご覧下さい👇

 

https://iseharataiyouseikotuin.com/

 

※当院への問い合わせ媒体は全て施術を検討されている方専用となります、施術を検討されている方以外からの質問にはどの媒体からも一切お答えしていませんのでご了承下さい。

※全ての文章、写真、動画など引用、コピー、無断転載一切禁止です。

 

#斜頭

#斜頭矯正

#斜頭症

#斜頭治療

#絶壁

#短頭症

#向きグセ

#絶壁治療

#絶壁症

#ベビー整体

#ヘルメット治療

#ドーナツ枕

#起立性調節障害

#赤ちゃん頭の歪み

#子供頭の歪み