めっちゃ忙しくて、更新も嵐活もままならない今日このごろ。


昨夜は何とかリアタイで「嵐にしやがれ」を見られましたラブラブ


面白かったですねぇ( ´艸`)あ、「世間調査」みたいなの


は余り興味が湧かないですよ。何でかっていうと大ちゃん、


しゃべらないもん汗昨日はなんとかしゃべろうとしてくれ


てて、最後のまとめ?みたいなの振られてたけどね?


ああいうのって好奇心の問題だし、翔ちゃんや潤くん


にはきっと面白くて堪らないんでしょうけど。大ちゃんは


何事も表に出さない人だから。不思議そうなポワンとし


た顔して座ってる大ちゃんを見るのはイヤではないけど


ソコに時間を割かなくてもいいよって思う。あのコーナー


やるなら、竹内さんとのVTRをもっと流して欲しかった


なぁ。本当に面白かったからニコニコ「初心者のためのスノボ


講座」でまさかのオリンピック銀メダリストに教えてもらえ


る嵐さんって、どんだけ贅沢なんですか(笑)有り得ない


ですよ。普通。あんなに手とり足取り。でも本当に楽し


そうだったので、見てるこちらも楽しかったです。もう


スキーに行かなくなって何年経ちますかねぇ・・・歳


がバレる。当時はスノボにはまったく興味なかったん


ですが、昨日「しやがれ」見てたらスノボもやってみ


たくなりました音譜重心のかけ方が難しそうですね。


意外だったのは運動神経イイ子組さん( ´艸`)があ


まり上手くいかなかったこと。翔さんはソチでちょっと


やったのかなぁ?初心者にしては上手だったです


ねぇ。大ちゃん、スケートの時は上手くいったんです


けどねぇにひひ上手くできない時でも、まさか「新競技」


まで作っちゃうって面白すぎです合格やっぱり大ちゃん、


美味しいとこ持っていきますねぇグッド!“おでこ”は大ちゃん


の手の動きが面白いなぁってずっと見てました。


バランス感覚はいいはずなんですけどね。多分


力が入りすぎているんでしょう。斜度も14度と結構


あるから怖いっていう気持ちもあっただろうし。きっと


体の力を抜いてボードに体を預ける感じで斜面に


逆らわないで滑れば上手くいくと思います音譜が、


そうするとスピードが出るので初心者は怖いって


思う気持ちが出てしまうからバランスが崩れるん


だと思います。多分スキーしていた時の経験から


ですけど。1時間っていう短い時間だったような


ので、半日滑れば、きっと遥かに上手くなって


いたんじゃないでしょうか。多分、相葉ちゃんは


上級者並みになれるはずですよ音譜相葉ちゃん


の「やりすぎ屋」も好きなコーナーです。ニノミ屋


もいいけど、“おでこ”は「やりすぎ屋」のハチャメチャ


さが好きです。予測不能的な。打ち合わせしてる


のかなぁ?それともスタッフがわざと仕掛けてきて


るのか?いずれにしても相葉ちゃんの「天然さ」


が上手く活かされてて絶妙に面白いですグッド!


兄貴ゲストの縛りがなくなったとたん、やたら「女性


ゲスト」が多いので、何となく「ひみつちゃん」っぽ


くはなってますが。クドい店以外で「ロケ」での嵐


5人っていう場面が余り無いので嬉しいですし、


楽しいです。「ロケ」の企画をもっと増やして欲しい


な、と思います。後、やっぱり「ライブ」のコーナー


は是非、コンスタントに入れて欲しいですね。


4月30日に新曲「GUTS!」がリリースされます


し。「死神くん」の主題歌の曲名は未だ不明です


が、前例に習うと同季のドラマの主題歌「Face Down」


と「Your Eyes」を1ヶ月違いで発売しているので


今回はニノドラマ主題歌が先行で来月には発売


されることになるはずなんですが。発表されるの


が楽しみです。ところでシングルリリースが続く


中、うんともすんとも声が聞こえてこない、コンサート


DVD発売の件。このまま「2013年アラフェス」は


「お蔵入り」なんてことはないですよね?また「アラフェス」


を出さないとなるとその後の「LOVE」の予定も気に


なります。6月に「国立」での最終駆け込みコンサート


を開くというのもどうやらこの時点ではガセっぽく


なってきました。ジャニーズ事務所も次世代スター


を作るのに必死なのかも知れませんが、嵐ファン


が心待ちにしているコンサートDVDのことを放置


したままってどうなんですかねぇ。ドラマはもちろん


嬉しいです!!でも今年嵐15周年を迎える年に


してはちょっとおとなしい感がしてるのは“おでこ”


だけなんですかねぇ?10周年の時は嵐で「電波ジャック」


というほど1日嵐を見ない日はないというような


こともあったようですが。悲しいかな当時はファン


ではなかったので。そこまでしてくれとは言いません


が、「国民的アイドル」、20000人が選ぶ好きなタレ


ントNo.1という、誰もが認めるトップスターになった


今だからこそ、何かその証となるような嵐5人での


大きなイベントを企画して欲しいです。これは個人的


な予想ですが、ここからはきっと嵐もメンバーが


それぞれの個性を活かした単体のお仕事が増え


ていくのではないかと思います。他のお兄様方の


お仕事状況を見ていても、グループでのお仕事


は冠番組とコンサートくらい。コンサートもない場合


もあります。まあ嵐はコンサートしないとなると暴動が


置きそうですけど(笑)なのでいわゆる「バラ売り」化


が加速していくものと思われます。そんな中、グループ


の節目となる年くらいは嵐として大きな花火を挙げて


欲しいなぁと願っています。言いだしたらキリがない


くらいですが、以前はCDやDVDの初回限定版の


プレミアがとっても豪華だったのですが、最近では


通常版でも別のカップリング曲が挿入されるなど、


PVの内容によっては(善し悪しではなく好みかどうか?)


通常版の方が「美味しい」っていうこともあり、初回


限定版を買うメリットって何?という感覚があります。


とはいえ、毎回、「初回限定版は絶対ゲットする!!」


という意気込みで臨みつつ、やっぱり「初回限定」


は「限定」というだけに「限定」じゃなければ味わえ


ない美味しさというものを求めてしまうものです。


悲しいかな人間の欲って果てしないものなんです


よねぇ。きっと「DVD」がつくっていうこともスゴイこと


なのかも知れませんが、もっともっとって思って


しまうイケナイ性。しかも「PV」にダンスがないと


「なんで?」と不満すら抱くことも・・・。嵐ファンの


ツボはやっぱりダンスなのかな?でもダンスによって


もあーだこーだといちゃもんつけられるしねぇ。難し


いとは思うんですが。でもファンが求めているもの


は常に同じとは限らないから、ジャニーズさんも


嵐人気の上に「アグラ」をかいてないでもっともっと


彼らを売る努力をしてあげてくださいね。まだまだ


彼らの「人気」の潜在能力は眠っていると思います。


だって、竹内智香さんが嵐のこと知らなかったって目


ニノはレッドカーペットにも載っかってる人なのに。


といいつつ、“おでこ”も「硫黄島・・・」見てませんから


知らなかったですが(^▽^;)というわけでまだまだ彼


らの魅力を知らない人たちがたくさんいます。そして


これからは超高齢化社会。「まごまご嵐」で見られた


ように嵐のあの「孫」キャラはこれからのアイドルに


は必須要素ですよ。メンバー全員が40代になって


もおばさま&おばあちゃま世代にはいつまでも可愛


いらしく映るものなのです(笑)若い子からワーキャー


言われなくてもお金をしっかり持ってる世代のハート


をがっつり掴んでおけばいいんです!!!(←むちゃく


ちゃな理屈)なんでまた高齢化社会の話になったん


でしょう(違う?)何はともあれ最近の「しやがれ」は


面白くなってきてます。一時はどうなることかと心配


しましたが。来週は有村架純ちゃんにデートプラン


をプレゼンとのことですが。縁日デートが潤くんと


真かぶりした大ちゃん。また笑わせてくれるかな?


でも、好きな人とだったら、ただ一緒にいるだけでも


いいと思う。何も話さなくても一緒に黙ってコーヒー


飲んでるだけでも幸せ。あーあ、そんな相手と結婚


したかったわ。来週はいよいよ、「弱くても勝てます」


放送開始1週間前です。ニノだけでなく、翔ちゃん、


相葉ちゃんも露出あるみたいですね。そうそう「相葉


マナブ」で大ちゃんと共演っていうのがあるみたい!!


さすがテレ朝。何といっても金曜ナイトドラマコンビ


ですもんね。放送内容変更有りって書かれていた


けれど、絶対放送してくださいね!!何故か番宣


が余りない大ちゃん。何とかこれだけは死守して欲しい


ものです。ただ、放送開始日は今回は全国一斉


なのかな?「バーテンダー」は1週遅れだったから。


放送時間も大阪は某、深夜放送で地域限定ながら


全国放送並の視聴率を誇る長寿バラエティ番組


があるので開始時刻はてっぺん超なんだよね。


眠いけど気合だ!!次の日休みで良かったぁ!


それはそうと。竹内智香さん、素敵な女性ですね。


銀メダル獲得された時のインタビューでもしっかり


したコメントされていましたが。「尊敬できる人」が


「タイプ」だそうですが。あんな女性が尊敬する人


ってどんな男性だろう?スノボレッスンの時、手を


とってもらって教えてもらってる大ちゃんがまるで


生まれたてのバンビちゃんみたいにへっぴり腰で


頼りなげで、小学生みたいでもあり。すっごく可


愛かったし、竹内さんがすごく優しくて。やっぱり


一流の人ってメンタル面も一流なんだなって思い


ながら見れて良い内容でしたグッド!