おはようございます。
「今日の晩ご飯何する?」という妻の質問に対し、「寿司」と返事したところ、「え?偶然!私もお寿司食べたいと思ってた!」と返ってきました。
#妻は98%の確率で寿司を食べたがります。
#「今日の晩ご飯何する?」の答えは「寿司」ではずれたことがありません。
#ちなみに「今日のお昼ご飯何する?」の答えはパスタです。




実は半年前に広島に引っ越してきました。


サニーは今広島県民です。


引越しって大変ですよね。


色々と手続きがあります。


片付けやら書類やらの整理が落ち着いたと思ったのも束の間


ある問題が発覚しました


・・


美容院どうしよ?


せっかく美容師さんがサニーの好みやクセをわかってくれて、これからって時に!
#ここから特に発展はしない


そのタイミングで引越しするのが世の常です。


家を買ったら転勤させられるのも世の常です。


ちなみに一番多い世の常は


傘を買ったら雨が止むです。


神様はいつも意地悪です。


・・


さあ、美容院を探さなければなりません。


前住んでいた大阪でも、美容院を探すのは苦労しました。


最終寿司好きの嫁のお母さんに切ってもらっていました。
#寿司付きの嫁のお母さんは美容師さん


近くて安くておしゃれっぽいとこ


そんな美容院なかなか見つからんもんです。


・・


見つかりました。
#はや!
#そっこー見つかりました



引っ越した家の通り挟んだとこにありました。
#ちか!



近くて安くておしゃれっぽい美容院。



価格は三千円
#やす!
#いや普通か




予約して行ってきました


店の雰囲気はおしゃれっぽいです


事前に嫁がググってくれました


20代の美容師さんが3人


男性2人と女性1人


みなさん美容師歴は似たような感じで


7.8年でした


まあみなさん写真ではよくいる美容師さんという見た目


店長さんだけちょっと特徴的でした


日焼けした肌に肩まで伸ばした髪にパーマをかけ髪の色は茶色のような黄土色のような


服装はダボっとした感じで大きめのTシャツにダボっとしたズボン


帽子もかぶっていました


なんとなくギャル男のようなサーファーのような印象と、小柄な印象を受ける店長さん


あー多分この人とは話し合わないから残りの2人のどちらかに切ってもらいたいな


・・

店につきました


・・


店長さんでした


・・


髪の毛を切ってくれたのは店長さんでした


・・


世の常です。


・・


神様はいつも意地悪です。


・・


まず最初にお決まりの会話から始まります


「今日はどんな感じにします?」


ギャル男です


文面では伝わりにくいですが


ギャル男です


EXITのカネチーかリンタローかって感じの喋り方です


他の2人は普通そうなのに


店長だけEXITです


店長だけ店のコンセプトから外れています。


兎にも角にもこのEXITに切ってもらわないといけないので話を前に進めます。


「結構伸びてきちゃったんで、短めにしようと思うんです。」


と、スマホに保存した写真を見せました。


「え?いいんですか?」


(今よりは結構短めにするので、そんな切っていいんですかってことだろうな)


「これ、ツーブロックじゃないっすよ?」


#なんでやねん!


いやいやいやいや


時を戻そう
#便利なフレーズ


おれここにきてから一度でもツーブロックの話したか?


いやしてない!


髪型については短くしようと思うと、写真を見せただけだ!


なぜにツーブロックを前提に話ししている


いやでも相手はEXITだ


彼らには彼らの言い回しや考えがあるのかもしれない。


何も言わずに話を合わせてみたほうがいいな


「あーこれツーブロックじゃないんですね。でも結構短いですよね。」


「そーっすねー。あ、じゃあバリカン使わずにハサミでツーブロックします?」


#なんでやねん!!


時を戻そう
#便利なフレーズ


おれがいつツーブロックにして欲しいと言った?


いや言ってない!


そんでおれがいつバリカンが嫌だと言った?


いや言ってない!


「バリカンが嫌だからツーブロックに抵抗があるんだなー」


って勝手に解釈すな!


ツーブロックにするともバリカンが嫌だとも言ってない!


この写真にしてくれとしか言ってない!


そりゃわかる!


こんな写真出しても顔が全然違うからお前はこれにはなれねーよ


って思ってるのはわかる


それは思春期の頃から社会人になった今でもずっと感じてる


そんな無理難題を突きつけられる貴方達美容師さんはかわいそうだ!


それもわかる!


だが分かってくれ!


おれは


ツーブロックは望んでいない!


・・


は!?


もしかして店長


遠回しにおれにはツーブロックが似合うとお勧めしてくれてるのか?
#違うと思う


確かに


ツーブロックに挑戦したことはない‥


そして確かに‥


広島ではよくツーブロックを見る‥


会社の人もなぜか髪を切るたびにツーブロックにしている
#どんな会社だ


あたかも広島の男性は全員ツーブロックにすることという条例でもあるかのように‥


この地域はツーブロックが普通なのか?


おれが望んだ髪型にしたら広島では浮くから


おれがいじめられないように敢えてツーブロックにしようとしてくれてるのか?
#絶対違う


店長‥


店長!


すまなかった!


おれが甘かった!


あんたいいやつなんだな!


分かった、ツーブロックにしてくれ!


ただいきなりはこわいからハサミで‥


は!!


ここまで‥


ここまで考えていてくれたのか!


多分おれはツーブロックに抵抗がある。
だがこの地ではツーブロックにしていない男はツーブロック狩りにあってしまう。
#なんだそれ
ツーブロックなれしていないおれがいきなりツーブロックにするには抵抗があると考えた店長は、バリカンではなくハサミでのツーブロックをお勧めしてくれていたのか‥


やられたよ店長


おれはこの店に入った時からあんたの掌の上だったわけだ


あー今となっては何て居心地のいい空間なんだ


店長!


この店、あんたの優しさで溢れてるな


店長!


ツーブロックで頼むよ。でもバリカンは怖いから、ハサミで頼む。


・・


「お疲れ様でしたー。セットですけど、ソフトモヒカンっぽくトップ寄せときましたんで。」
#2002年に流行った髪型☆
#イングランド代表のベッカム
#なんでやねん!