距離に応じたパッティングの注意点!!中級編 | フェードボールヒッターひろしのゴルフ日記

距離に応じたパッティングの注意点!!中級編

距離に応じたパッティングの打ち方と注意点 中級編


距離により
1~2m前後のショートパット
4~6m前後のミドルパット
8~12m前後のロングパットがある!

そのそれぞれの距離を打つ時に注意するのは、

ショートパットは大きく曲がるライン以外、ライン重視でストロークする音譜


アドレスの腕の5角形の形を変えずに、手首を使わずにストロークする合格

何よりも方向性が一番ひらめき電球

ラインに対してスクエアのフェース面の動き(ボールの前後20cm)を意識するニコニコ

例え入らなくても狙ったところへしっかりストロークすることが大切合格



ミドルパットではラインと距離感を重視してストロークをする音譜

これは5m位の距離になると、入る可能性も捨てきれないので

所謂ラインに乗せたいパットで、

距離を併せつつ2Pを意識して狙いに行きたいニコニコ

打ち方としてはショートパットと同じで、

ストロークの幅が前後30位と少し大きくなる音譜

カップの半径50cm以内に寄ればOK合格



ロングパットは距離感重視でストロークする音譜

正直ラインは神経質に考えずにアバウトに狙う音譜

長い距離はマグレでしか入らないので、距離感重視で2P狙いニコニコ

狙いに行くパットではないので方向性よりも、タッチが大事!ひらめき電球

ココで注意したいのは、

ラインを考え過ぎると打つことを忘れショートしやすい点汗

打ち方としては、

アドレスの5角形はそれほど意識せず、手首の動きも僅かに緩め

ストローク幅は40~50cmに留め、

しっかりインパクトするイメージ!!

これ以上ストロークを大きくすると、

パターの芯を外れやすいガーン

そうすると方向性・距離感ともに格段に悪くなるショック!

意識としては、

やや小さめのバックスイングでしっかりとヒットする音譜

半径1m以内に寄ればOK合格


・・・ということで、

やはり最後はショートパットがスコアのカギを握るにひひ


PS
おまけ?

バックスイングとダウンスイングのスピードが同じになるように意識合格



6mを距離を併せつつパッティング練習合格