先日、入試の得点開示が行われました。

息子の大学はWebで確認するタイプなので、郵送で送られてくるわけではありません。


とうやら出願時のパスワードを忘れてしまったらしく、聞かれました。


「パスワードわかる??」


おいおい、メモってないのかい!と思ったが、一緒に出願の操作をしながらメモった紙を渡すと部屋に行きこそこそ確認している模様。


「受験者平均くらいだった」

とのこと。

私も見てみました。学科内の平均よりは低めだったけど、息子の学部が理工学部の中ではいちばん人気?のようで、他の学部だったら平均以上でした。

共通テストで20点のビハインドからの逆転合格なので二次試験の強さのたまものだろう。(河合塾D判定の特攻でした)


とりあえず今のところ元気に通っています。

良い仲間と巡りあえてますように。



靴下が欲しいと言われてポチりました。

自分で買えば??と思ったが、買うのを忘れてしまうそうな。大丈夫か??

薄手タイプでしたが、これからの時期良さそう。

 

 


玉ねぎ入りの餃子、おいしかった。